Nボックスカスタムのボコスラさんが投稿したカスタム事例
2024年08月12日 22時15分
Nボックススラッシュオーナーズネットワーク[N/on]管理人です。 DIYでなんでもやる人です!基本的にNシリーズとホンダ以外の方のフォロバいたしません。 数稼ぎフォローしてくる方はブロックいたします。 趣味で塗装とエアコンスイッチ打ち替えやってます
さてさて、先ほどのこれの取り付けを早速行いましたwとりあえずほぼネジ揃ってて4000円だったので買ったわけですが…
みん~観ながらテキトーに天井カットして、取説もないのでなるようになれと…
アレ?ネジ山は無くてどうやって固定しよwww
さすがに誰もがつけるオプションでもないので、サービスホール的な穴になってますねw
試行錯誤の末、ボードロックを使いました。ステーの穴径をドリルで拡大、ボードロックを叩き込んで根性でネジを締め込みます。
なんとかステー固定完了。しかし、ここからが地獄だ!
一人でこのコンソールを持ち上げながら固定することの辛さといったらwww
隣の家のお兄ちゃん呼ぼうかと思ったよ!
しかし根性でクリア!
ルームランプの所を一旦固定、そして助手席グリップを固定、フロントのネジを4つ入れたらわりと楽に固定できたなあ。ルームランプのネジは一旦外さないとルームランプつきませんw
運転席のグリップはないけどグリップ的な場所、穴あけたら何も無いしwwwここも何か足りないパーツがあって、それにプッシュリベットで固定するようです。とりあえず他の部分で充分固定されてるようなのでプッシュリベットだけ入れておきますw
そしてみん~で情報得ていた、ミラー反転ステー着けてると蓋閉まらない問題。
テキトーにカットしますwww
反転ステーの根元カバーを両面テープで固定します。
本来のステーの出る穴が残ってしまいますがまあ、カバー無しよりはいいでしょう。
ほんとはコンソール内部にLEDテープでも仕込みたいですが、もう外したくないですwww
なんとか代用品でごまかしながら装着しましたが、これ中古だとネジ欠品も多いのと、取説無しだとかなり苦労します。カットしなければならないパーツもあり、手探りでの装着でした。
まだ新品が16000円送料別くらいで買えるので、間違っても中古を高い値段で買うと痛い目にあいます。安くても、ネジ揃ってそうでもピラーに留めるネジは再利用できないネジっぽいので要注意です。
送料込み8000円だったから買ったけど、中古は全くオススメできません。
とりあえず仕事で毎日使うマスクや予備のティッシュが置けるようになったので満足!