3シリーズ セダンの愛車に感謝・E46・ハブベアリング交換・ハブベアリング修理・MSportに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
3シリーズ セダンの愛車に感謝・E46・ハブベアリング交換・ハブベアリング修理・MSportに関するカスタム事例

3シリーズ セダンの愛車に感謝・E46・ハブベアリング交換・ハブベアリング修理・MSportに関するカスタム事例

2020年03月14日 08時13分

yyyuuu324のプロフィール画像
yyyuuu324BMW 3シリーズ セダン

岡山県在住です。 ついこの間色々ありましてBMW e46 →スイフトスポーツに乗り換えました。

3シリーズ セダンの愛車に感謝・E46・ハブベアリング交換・ハブベアリング修理・MSportに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

時速50km/hくらいから、左右リアからの轟音。
100km/hを超えれば、隣人との会話もできない轟音。

ゴォー。ブォーンーーー。ウォンウォンウォン。
それに伴う微振動。

擬音表現が難しいが、ベアリングが損傷した時の音は誠に精神的に良くありません。

DIYチャレンジを断念したリアハブベアリングの交換終了。

交換後は、e46新車時の圧倒的静粛性を取り戻しました。

3シリーズ セダンの愛車に感謝・E46・ハブベアリング交換・ハブベアリング修理・MSportに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スライディングハンマーorプレス無しで挑むが、まともにできませんでした。。。

このハブフランジは強敵。装備がなければマジで抜けません。

結果、リスクと時間的資産を確保するため、整備工場へ依頼。

楽ちん。笑

ちょっと痛い出費ではあるが、安全と技術と時間資産をお金で買いました。

3シリーズ セダンの愛車に感謝・E46・ハブベアリング交換・ハブベアリング修理・MSportに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

長らくストックしていたリアハブベアリング。

5万キロくらいからかすかな違和感はあったが、
10万キロ手前でついに損傷しました。

交換工賃:¥35750「税込」

BMW 3シリーズ セダン26,479件 のカスタム事例をチェックする

3シリーズ セダンのカスタム事例

3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

シフトノブパネル/パーキングボタン交換

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/02/02 13:12
3シリーズ セダン E46

3シリーズ セダン E46

  • thumb_up 37
  • comment 2
2025/02/02 12:31
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

第2回新春大人遠足の後半報告です!😄千人画廊から移動して、工場の見える埠頭へ🚢以前はなかったテトラポットがたくさんある⁉️チョーハイアングル📸✈からのお昼...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/02/02 12:13
3シリーズ セダン 325i

3シリーズ セダン 325i

StudieBMWYokohamaに保管されてるM型エンジン注意書き見るとスペックがヤバいオシャレな店内ですね

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/02/02 11:05
3シリーズ セダン E36

3シリーズ セダン E36

おはよう横浜みなとミーティングプレツーリングお疲れ様でした。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/02 10:09
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

ライトえちくないですか??

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/02 09:54
3シリーズ セダン E46

3シリーズ セダン E46

色気ある純正のインパネ。しかしスマホの音楽は聴けない。AUX増設ケーブルを挿すも反応なし。かと言って1DINデッキは絶対入れたくない。純正は生かしたい!作...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/02 01:06
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

だいぶ前ですが、BMW330i納車されました!BM乗りの方、よろしくお願いいたします!

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/02/02 00:52
3シリーズ セダン 325i

3シリーズ セダン 325i

E90パワステフルードって、冷間時に下面にフルードが付いてなくても大丈夫らしいですね。こういう情報がたくさん出ているところも量産型輸入車BMWの強みですね。

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/02/01 23:15

おすすめ記事