N-ONEの電機設計主任さんが投稿したカスタム事例
2022年12月22日 17時27分
1990/12/25 機械工学出身ですが なにを血迷ったか工場機械のプログラミングを仕事にしています📈 できることは自分でやりたい派です できないこともやってみる派です♪ 玉砕覚悟で冒険したがる癖があります(>_<) 仕事はたいぎぃ~ 😭 普段は遊ぶことばかり考えています♪ヽ(´▽`)/
今週は奇跡ながら仕事が落ち着いているため
勤務時間に作業( ・ิω・)ノ ิ
バッテリー交換してから
左のフォグばかり点灯しなくなっています(•́ι_•̀*)
テスターで電圧を計るも12V以上出てる
バッテリーが元気になると中華LEDでは何かに耐えられなくなるとかあるの?(°⊿°`)エッ?
同じ物に交換しても結果は変わらないため
今回はHIDに変更( ・ิД・ิ)ノ
コレでダメなら過電流か漏電確定
ヤフオクにて薄型バラストを購入
令和の時代にHIDを買う人が少ないのか
箱のメーカーとバラストが別々で届きました
ㆆ_ㆆ)
バラストとバルブが別物なのでカプラーのハマリがメチャ硬さです( ・ั₃・ั )
久しぶりにバルブ触った(*゚O゚*)
昔は色変えたり、バルブに触ると油がナントカとか空焚きがナントカとか言ってたことを思い出しました( ´艸`)
そういうことはたいぎぃので
即付けて点灯確認(*'▽'*)♪
はいOK♪
久しぶりにレンズの暖かみを感じました(*^^*)
ついでに、端を止めてるネジ穴が割れてしまって
いつも外れかかっていたので
テキトーにエポキシ塗って少しヤスリかけ
見事復活⸜(* '꒳ '* )⸝
エポキシ最強
この時期は冬眠に入ります_( ¯ 。¯ ᐝ」∠)_ Zzz