グロリア グランツーリスモ アルティマのグロリアy34・DIY作業・ヘッドライト磨き・ヘッドライトの黄ばみ取りに関するカスタム事例
2020年05月07日 18時11分
青森県に住んでます。自分の車はすべて自分で弄るのがモットーです。純正プラスαのシンプルスタイルが好きです。同じ車の右と左ハンドルを同時に所有してる変な人です。
約2年ほど前、グロリアのヘッドライトにはボディー用のペイントプロテクションフィルムを貼り付けました。
コーティングよりも黄ばみや傷をはるかに抑えられます。
約2年たったヘッドライトは今どうなっているのかというと…
ご覧の通り、まったく黄ばみは増えていませんし傷もほぼありません🥰
これが2年前の施工後になります。
2年前と現在の違いはヘッドライトがLEDからHIDになっていることとスモールがLEDからハロゲンになっています。
皆さんも黄ばみや傷にお困りでしたらしっかりと研磨し透明にしたあとコーティングではなくプロテクションフィルムをお勧めします😁