RX-7の相模湖・プリンスクリッパー・パジェロに関するカスタム事例
2020年12月02日 23時21分
この前少し出かけたので写真撮ってきました。
下から煽ってみる…。
後ろも…。
この前の続きは、フロント回りいじる前にフェンダーとバンパーのチリ合わせと、フォグを点けたいので一旦保留中です。
変わった色遣いの駐車場。
八王子から大垂水峠を越えて相模湖です。
4時くらいに着いたのでもう日が暮れそう…。
ボート乗り場に併設されたゲームコーナーにこんなのが。
昔のパジェロですかね。
遊びはしませんでしたが、他の建物も含めてこのあたり一体やたら昭和感漂ってました。
極めつけはこれ…
プリンス自動車のクリッパー
1950年代から製造されていた初代。
しかも現役みたいです。
こういうの見ちゃうとFCくらいで古いとか言ってられないですね。
後で調べてみたら、
やはりこういう場所にあるだけあって結構有名なクルマなようです。
この日はなんかずっと走っていた気がします。最後に夕食の買い物して帰りました。