インプレッサ G4の岐阜旅行・白川郷・飛騨牛・下呂温泉に関するカスタム事例
2019年10月25日 16時19分
多摩地区在住、30代 雹害を受けG4を降りる事になり、今度はフィアット500のミントグリーンに乗ってます。 見た目に似合わず、可愛い系の車ですがよろしくお願いしますꉂ🤣𐤔
昨日は自分の誕生日だったのですが、彼女と一緒に1泊2日で岐阜旅行に行ってきました(^^)
1日目は夜中に出発して白川郷とかに行ってじっくり見て回ろうと思ってたのですが、急遽夜勤をやる事になり朝出発することに(;´Д`)
着いたのは13時になる少し前でした。
順番は前後しますが、これは「天守閣展望台」という所から見える白川郷の全体像です(^^)
白川郷から車で10分くらいの所にあり、道は少し狭いですが絶景ポイントなので白川郷に行ったらここにも行った方がいいですよ!
駐車場も無料♪でも私有地らしいので節度ある行動を!
数百円なら徴収してもいいと思うけど、心が広いですよね(^^;)
合掌造りの家が点在してるので、全部を見るとなると結構時間がかかると思います(^^;)
自分達は旅館のチェックインとかご飯の都合で1時間くらいしかいれなかったのが残念( ´•ω•` )
ですが、前から行きたかった白川郷に行けたのは嬉しかったです(*´▽`*)
お土産屋さんだけでなく、ご飯処や宿、更にはカフェもある(平日だからかお休みでしたがw)ので、結構楽しめると思います♪
またまた前後しますが、白川郷付近に着いたのがお昼の時間。そこで、白川郷に行く道の途中で飛騨牛が食べれるお店があるという事で先にこちらに≡┏( `Д´)┛
お店の名前は「てんから」さん。
土日は結構並ぶみたいですが、自分達が入った時はまだ席に余裕が(^^)
ですがすぐに待ちのお客さんができてました(;´∀`)
自分が頼んだのは「モモ肉」が食べれる御膳を。
ご飯は飛騨牛のひつまぶしでひつまぶしだけなら1,200円くらいで食べれます。
ちなみにこちらは3,600円w
彼女はカルビにしましたが3,000円ですwww
たしか一番高いのサーロインで6,000円だったかな:(;゙゚'ω゚'):
まぁ値は張りますが、食べれば納得!A5ランクは格が違いました(;´∀`)
岐阜なんてしょっちゅう来れませんし、誕生日だったので思い切って奮発しましたが、大満足でした(*´ч ` *)
白川郷を足早に観光して、旅館のある下呂温泉へ!
旅館の駐車場に行ったらフォレスターの隣に案内されましたw
図らずともスバルの法則発動!www
フォレスターのオーナーさん、勝手に写真撮ってすいませんm(_ _)m
泊まった旅館は「富岳」さん。
下呂温泉の中心部に近く、部屋からもお風呂からも飛騨川が見えるのでオススメですよ( ¯꒳¯ )b✧
着いた頃には少しずつ暗くなり、灯りが点きはじめて良い感じの景色になってました(*´▽`*)
さらにこちらの富岳さん、ご飯を部屋で食べる事ができるんです(^^)
部屋食だと周りを気にせずゆっくり食べる事ができるから良いですよね(´∀`)
写真は全部揃った状態ですが、すいません。何品か食べてしまってますw
飛騨牛の朴葉みそ焼きに飛騨豚の蒸し焼き、鯖寿司に刺身…と色々あるのですが全て手作りで美味しいのなんの!!
手作りじゃないの器くらいですよw
ぶっちゃけこういう会席料理って「これは美味しい」って感じで合わないのあったりするんですが、ここの料理は「全部」美味しかったです(*´ч ` *)
で、これだけ美味しいとご飯も思ってたよりも食べてしまうことになりまして…
食事が一段落して外少し歩いたりしてみようかなぁ~と思ってたら彼女が食べ過ぎたせいかお腹の調子が(;´Д`)
横になったりしてしばらく安静にしてたら少しずつ体調も戻ってきたのですが、お風呂に行けるくらいまで回復してお風呂に入ってきて早めに寝る事にしました(^^;)
こんな感じで少しハプニングもありましたが、楽しい1日目が終わりました♪
2日目はまた後ほど。