CR-Zのソウタから和也に変更です。さんが投稿したカスタム事例
2020年02月21日 10時23分
中古で買ったCRーZです。金が無いので基本的には、ド・ノーマルですが 室内灯 ナンバー球 荷室ライト バックライトは、LED化 ヘッドライトもロービーム ハロゲンからHID化 ハイビームも外品球(ハロゲン)に取り替えてます。
皆さんに質問なのですが私が現在乗っているCRーZなのですがスポーツモード走行にすると・・・すぐに駆動用電池がなくなります。距離にして800メートルから1キロ程度走ると電池残量が減りセーブモードになり走りません。皆さんもこんな感じでしょうか?ちなみに峠等を、攻めるような環境下では、無く市街地走行でのスポーツモードでこんな感じです。型式は、ZFー1です。