hirooooo0519さんが投稿したカスタム事例
2021年01月07日 14時53分
はじめまして😊よろしくお願いします\(^-^)/ インスタメイン
今日は8回目の袖ヶ浦フォレストレースウェイにてスポーツ走行してきました! 4輪でのサーキット走行も8回目です笑 2輪では若い頃やってましたけど🙄
今回の変更点はタイヤをナンカンNS2Rから12月26日にナンカンAR1に変更しました。
あとブレーキフルードを交換のみ。
吸排気系はどノーマルの320PS 車検証見ると総重量1815キロなので、パワーウェイトレシオは5.67です。
LSDはmperformance、車高調はKW3 です。
あとはシミュレータで練習してきた感じですかね🤔
20秒きりまであと0.48
基準タイムがわからないので、パワーウェイトレシオが同じぐらいのWRX STIで、DK土屋選手がYOU TUBEで出してたタイムを意識して走ってみました。
自分の実力を測る上でタイムってけっこう参考になります。
12月27日変えたばかりのAR1
実質45分走行した後のナンカンAR1
1回目の走行時にはナンカンの文字がありましたが、 2回目には消えてなくなりました笑
4本5万7千円でこんだけグリップするなら、冬タイヤとしてはありだと思います。後半は頑張ってもたれてタイムは伸び悩む感じでしょうか。
空気圧は冷 2.4 温 3.1 空気圧はどのあたりがベストなのかまだ把握し切れてません。
風は強かったけど、とにかく走ってて楽しい。m135i やっぱ面白い🤣