アクシクRさんが投稿したミニカー・ミニカーコレクション・1/43スケールに関するカスタム事例
2020年11月01日 07時00分
久しぶりに再登録して又始めました GRヤリス 通勤車のLA300のピクシスエポック(ミライース)を所有してます。 2020年になってからバイク(中免)の免許を取りました。 最近ミニカーにもハマってしまいました 無言イイネするのが多いので よろしくお願いいたします🙇♀️
おはようございます☀
朝からミニカーネタですみませんがお付き合いください🙏
去年の今頃辺りから一個のミニカーを購入したらハマってしまいました💦
先に1/43スケールを紹介します。
まず左からJコレクションのGDの涙目インプレッサ
ブックオフで1600円位
真ん中はJコレクションの50シーマでホビーオフで1600円位
右はMITECHのSA22 RX-7ブックオフで1400円位で購入しました
左からMITECHのランサーエボリューション7はブックオフで1700円位
真ん中は国産名車コレクション?のGVBインプレッサはホビーオフで1500円位
右は不明の左ハンドル仕様のランサーエボリューションⅤ?はホビーオフで500円で購入しました
左からMMPのNCロードスターでブックオフにて2000円位
真ん中はグリーンライトのワイスピ2のエクリプススパイダーはホビーオフで3000円位
右はauto ARTのGD鷹目のインプレッサはブックオフで2000円で購入しました。
左からMMPのMR-Sはブックオフで2000円位
真ん中は国産名車の30ソアラ
右も国産名車のユーノスコスモ
ソアラとコスモは同じホビーオフで1台1500円で購入しました
左からMITECHのT231セリカでホビーオフで1000円位
真ん中もMITECHのAW11 MR-2で1700円位
右はJコレクションの36スカイラインクーペは1600円位
MR2とスカイラインクーペは店舗が違うブックオフで購入してます
GS430とIS-F
共にJコレクションとなります
GSはブックオフで1800円位でISはハードオフで4000円位で購入してます
今の所、所有してる1/43ミニカーです