フーガの飛鳥川・滝(名無し)・昔遊んだ場所に関するカスタム事例
2018年09月13日 16時14分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
こんにちわ(⌒0⌒)/~~
今回は先日飛鳥川沿いショットシリーズ終わったつもりがまた思い付きで撮りました(⌒0⌒)/~~
トランク(⌒0⌒)/~~越しの滝?
場所は奈良県明日香村豊浦になります(⌒0⌒)/~~
甘樫丘の近くの北西側です(⌒0⌒)/~~
斜めオチリ(笑)(⌒0⌒)/~~
今日は先日までの雨のせいか水量が多いので撮り応えありました(⌒0⌒)/~~
背中越し(笑)
ここは子供の頃に毎年夏に親に川遊びに連れて来てもらった場所です(⌒0⌒)/~~
その頃は滝壺が水深約1m位あり中に入ると川を埋め尽くすぐらいの2~3cm
の鮎やウグイの稚魚やハイジャコが居て体をツンツンされた記憶が(⌒0⌒)/~~
オチリ(笑)(⌒0⌒)/~~
また高さ2m位の岩の高さから飛び込んだ時にジュースのビンの欠片で足の裏を切りかなりの出血出たんですが( ̄▽ ̄;)
止血して家に帰り植えていた『いしゃいらず(アロエ)』を千切り足に塗って包帯巻いて数日で治った記憶が(^_^;)
今では健康飲料になってるのも何か不思議でした(^_^;)
今では補修され岩の積み上げた様な滝では無くて水量も減り水質も( ̄▽ ̄;)
懐かしさはありますけど寂しさもあります( ̄▽ ̄;)
半々ケツ(笑)(⌒0⌒)/~~
昔は綺麗な川やったなぁ~( ̄▽ ̄;)
周辺の全景をパチリ(⌒0⌒)/~~
ボンネット越し(⌒0⌒)/~~
滝が一番綺麗に撮れたかも(⌒0⌒)/~~(笑)
今回は奈良県明日香村豊浦の飛鳥川の滝(名無し)をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~