Aクラスの昼メシ師匠・洗部(ALIVE)・洗車アイテム・投票に行こう・個人売買に関するカスタム事例
2021年10月25日 14時47分
右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。
期日前投票を済ませました。私の名前がない事に気付き、立候補し忘れた事が発覚しました。
全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。
晴れたので早朝からちょっと車両の状態をチェックに行きました。立候補ばかりか、走行会の申し込みにも出遅れ、今週走る予定が無くなりモヤモヤしてたのでちょうど良いです。
期日前投票は市役所です。市役所に行ったら掲示板がありちょっと覗いてみました。ヤフオクだメルカリだの時代に個人情報を貼り出すってのがなかなか興味深い。
デロンギには数100アイテムの商品があります。なにが届くかはお楽しみです。
新品のキャンプ用品です。キャンプ用品?ふわっとしてます。この金額で、テントのペグが一本だったら暴れます。
デロンギといいこのキャンプ用品といい、こんな乱暴な説明で良いのでしょうか?それにしても皆さん断捨離をしているようで、複数の人が各々複数アイテムを出品されてました。
対して私は物が増える一方です。
これは消えものの数々。消費量が多いのでストックが必要なのです。
なんだかんだ私は洗車部の言い出しっぺです。いらん物とは分かってますが、売り出しのポップの物は取り敢えずカゴにぶち込みます。良ければ皆さまにお知らせします。そんな役目と自覚しております。
オートバックスあたりは、メーカーが売り出したい物はトライアルで特価になってる事が多いです。なのでそういうのは積極的に買ってみます。後でバカ高いプライスタグが付くのですが、失敗する前提なので特価時購入が正解なのです。だってこれも今要らないんだもん。
昼メシの問題。
今週は3麻婆かと思ってたら4麻婆いってました。
ここ1ヶ月で1番美味かったかもしれない両国で食べた麻婆豆腐。辛さは少し抑えているそうですが、もっと過激な辛さでいいです。でも美味かった。
おっさんは早朝動いて昼には帰宅パターンがありがたいです。ラーメン屋すら行列に並ばないのに渋滞なんてゴメンです。「ここに何時」と呟くと目覚めた人が来る。わざわざ合わせんでもたまたま予定が合えばで十分です。やっぱり走るのは楽しい。走るのが好きです。