コペンのエンジンカバーの取付修理・洗車・エンジンルームに関するカスタム事例
2022年09月10日 07時13分
エンジンルームカバーの修繕作業。😅
取付用アングルが振動で折れて宙ぶらりん。😱
残材のアルミ板からグラインダーで
展開寸法に切り出し作業。。😄
真ん中の白い紙が設計図。😅
曲げ加工はハンドパワーで付けた曲げ線通りに
山曲げ、谷曲げ、。😌
L字曲げ、クランク曲げ、角度曲げ、
すべて、手曲げでちょちょいのちょい。😁
裏から、エンジンカバーと作り直した取付ブラケットをネジとナットで先付け。😁
表の見栄えが良ければオールオッケーです。。😆
作りたてホヤホヤの時の画像。
色も鮮やかでした。🤗
現在、だいぶくすんできたので、そのうち
オールリニューアルしようかな。😄
ガラスコーティングやめちゃったので、
シャンプー洗車とワックスがけも
やっていま〜す。😊
誰か上手なワックスがけの方法教えて。😅