GSのDIY・洗車に関するカスタム事例
2019年03月26日 18時18分
前期10系GSを後期化フェイスへ加工してくれる業者さんへ、実車をみに見学にきました。
自分の車と後期化した違いを同じ角度から、、やはり後期はカッコいい!
センサー移植、フォグ移植、グリル、バンパー、塗装取り付け込みで30諭吉。
カッコイイけど迷うなぁ。
フィッティングは抜群でした。
チリも完璧。
後期化の元祖らしいです。
エムゲインよりも先だとか。
威圧感半端無い。
2019年03月26日 18時18分
前期10系GSを後期化フェイスへ加工してくれる業者さんへ、実車をみに見学にきました。
自分の車と後期化した違いを同じ角度から、、やはり後期はカッコいい!
センサー移植、フォグ移植、グリル、バンパー、塗装取り付け込みで30諭吉。
カッコイイけど迷うなぁ。
フィッティングは抜群でした。
チリも完璧。
後期化の元祖らしいです。
エムゲインよりも先だとか。
威圧感半端無い。
皆さんこんにちは。余暇利用第3回目の本日は「サイドスカート」って名前の商品を取り付けました。ボディサイドに合わせたら見事に失敗しましたが、近くで見なければ...
こんにちはご覧いただきありがとうございます。色を変えてDIY塗装したタワーバーを付けてみました、ついでにエンジンルームをちょっとだけ掃除脚の構造的に効能は...