レヴォーグの車検前点検・ディーラーに関するカスタム事例
2024年01月28日 21時29分
車検前点検に行ってきました。
この2年でかなりの仕様変更をしたのでどうなるか不安でした。
で、ほぼそのままの仕様で入庫したので案の定いくつかの指摘が😅
まずホイール、ギリギリ行けるかなーって思ってましたがアウト😇
キャリパーでかいんで合うホイール探すの大変だ😩笑
ちなみにキャリパーは何も言われませんでした、良かった😂
マッドフラップはダメってまでは言われなかったけどアウトよりのグレーだと思うので外して行こうと思います。
そして想定外のところで2点。
まずはチャージスピードのサイドスポイラー。
VAのサイドステップと組み合わせてさらに結構外に出るデザインなので車幅オーバーでアウト😇
毎回サイドステップまで外すの面倒なのでナッターで簡単にスポイラーだけ外せるようにしようかな🤔
2点目はbradoのむき出しエアクリーナー😢
理由は不明ですがHKSのブローオフとの干渉もあったのでこれを機にコールドフローボックスに戻しちゃいたいと思います😅
見た目と吸気音よく聞こえるので気に入ってたんですけどまぁ仕方ないですね、ということでVM4で欲しい方お譲りします😅
コラゾンテール&センターフォグでのバックフォグ3灯問題はコラゾンテール側のバックフォグをブレーキランプ化(眩しくて迷惑なので要減光)する事で解決しました。
入庫前にやることがかなり増えてしまいましたがこれからもディーラーとは御付き合いしていくつもりなので、言われたことは素直に聞きつつも出来るだけ手間は減らせるように工夫していこうと思います😤