ハリアーの30系 ハリアー・ハリアー乗りの皆様よろしくお願いします・1年の振り返りに関するカスタム事例
2022年01月26日 03時29分
愛知で 30ハリアー後期プレミアムLパッケージ 納車されて1年経ちました〜(´>∀<`)ゝ 60と悩んでやっぱりずっと乗りたかった30を最近買いました(*^^*) 30デビュー時にテレビで流れていたCMの衝撃が忘れられなかったのが理由ですd(ゝω・´○) フルノーマルからコツコツやってます♪ 30ハリアー乗りの皆さん是非とも仲良くしてください(´๑•_•๑)
CTをご覧の皆様、フォロワーの皆様、寒くてなかなか寝れねぇなこんちくしょうって皆様いつもイイネやコメントありがとうございます😊
来月の2月10日でハリアーを納車して1年を迎えるので少し振り返ろうかな〜と思い納車した日の写真を掘り出して見ました〜┃ω・๑)ジィー🔎✨
この時は納車前に買っておいた20インチのアルミを履かしただけの状態で他はフルノーマルです〜なんか初々しいですねwww
さてさて、このあと納車後の1週間後に希望ナンバーも無事に取れ、1年近くせこせことDIY出来るとこは自分でやりながら徐々にいじってきました(´•ω•`)
そのBefore→Afterがこのような感じです(´・д・`)
『あ?・・・おい、ちょっと待てコラふざけんな。完全にAfterの方が盛れてんだろ、それはちょっと意図的に寄せすぎだろてめぇ』
と、お思いの方もいるでしょう、えぇ、えぇ‼️
ごめんなさい・・・すっごく盛りました。
どれくらい盛ったかと言うと
Aカップの女子が『EとかFになるとほんと可愛いブラ無くて萎える〜』ってTwitterで巨乳ブラの拾い画載せてつぶやくくらい盛ってます、いえ、もはや虚偽に近いです(´°_°`)
大変失礼致しました(´•ω•`)
さて、話は変わって僕ね、個人的にNIKEがすっごく好きでして、ほら、リアにもこっそりNIKEのステッカーも貼ってあるんです( ´° ³°`)
普段は服も靴もほぼNIKEしか身に付けないんですよね(´๑•_•๑)
それでこないだ寝室のテレビ周りが殺風景だったのでDIYでNIKE仕様にしてみました✌️
それがコチラ⬇️
ディアウォールで柱2本立てちゃって〜
OSBボード貼り付けちゃって〜
あとはテキトーにNIKEの靴並べちゃって〜100均のそれっぽいもの付けちゃって〜
光るスピーカーとウーファー付けちゃって〜
テレビの裏なんかも多色LED付けちゃって〜
テキトーになんかしてこんな感じになりやした( ´・・)ノ
車以外でもDIYが好きでして、フツーが嫌なんです、えぇ(´・ω・`)
もちろん貧乏な僕は賃貸のアパート暮らしなんでね、ぜーんぶ取り外し可能で壁に1ミリも穴は空けてませぬ🙆♀️
こんな感じでこれからちょっとした車以外の投稿なんかも混ぜてこかなーって思ってますので身勝手な自己満足にお付き合い下さい(笑)
さぁ‼️次回のハリアーは・・・
メルカリで安く買ったマフラー交換の巻
(まだ発送すらされてない)
次回も見てね(๑♡ᴗ♡๑)