ヴィッツのホーンツィーター・カロッツェリア・DIY・スピーカー交換・ツィーター交換に関するカスタム事例
2020年05月03日 17時30分
2021年6月に、 家族の為に軽ハイトワゴンに乗り換えました!! (NCP131→LA700S) 関西出身 愛知県在住 やれることは極力自分でやりたいDIY好きです。 なので基本弄った情報しか発信しません。 カッコいい写真、美味しい食べ物、美しい景色など皆無です💦 皆さんとDIY情報交換させて頂ければと思っております。 無言でフォローさせて頂くことも多いですが、 決して悪気はございませんので何卒ご容赦ください。 気軽にお声を掛けて頂けると嬉しいです^ ^
知り合いから貰ってそのまま放置していたホーンツィーターを、コロナ自粛でこもりっきりの息子と取り付け👨🏻🔧
難なく取り付け完了^ ^
クロスオーバーネットワークはTSシリーズ用の小さなものをそのまま使用。
音質はヤバいくらいの刺さる高音🙀
設定でツィーターレベル下げたり、イコライザで高音下げたりして、ようやく耳が耐えられる音に(笑)
加えて、
今まで気にならなかったホワイトノイズが盛大に聞こえる。。。
ナビ本体のアースが悪いせい??
クロスオーバーネットワークが小さいせい??
詳しい方いらしたら教えて下さい🙇🏻♂️
いずれにしても対策しないといけなさそうです。。。
テレビドラマのガラスが割れるシーンの音が、
ホントに近くで割れたかとヒビるくらい綺麗な高音でしたが、オーディオ素人の私でも鳴らしきれるのかなぁ、、、???