エブリイバンのステアリング補修・アドカラー・アドベースに関するカスタム事例
2024年11月22日 17時29分
DG62マツダ スクラムワゴン スタンドオフエアロターボからDA17Vエブリイバン ジョインターボのマニュアルに乗り換えました。 使いやすいように便利にカスタマイズしてはいきますが、車高を下げたり上げたりマフラーを替えたりとかはもうしません😝
ヤフオクで格安で落札したMOMOキャバリーノ
どうしても古い革製品は長年日光にさらされるとこうなります。
10時から2時の辺りのヒビ割れがひどいです。
耐水ペーパーとアドベースとアドカラーで補修します。
コロンブス社の革製品補修材です。
靴屋やホームセンターに売ってます。
各400円くらいです。
水性で伸びがよく使いやすいです。
とりあえずこんな感じで。
装着してみた。
ワイパーレバーとウィンカーレバーが見事に隠れてなんか変な感じ🤔