MR2のサイドステップ・サイドステップ取付・塗装・サイドステップ塗装・ボーダーレーシングに関するカスタム事例
2022年11月12日 23時44分
MR2、エッセ、スイスポに乗ってます。高校の時の女性の数学の先生が赤いスポーツカーに乗っていて、カッコよくて、いつか赤いスポーツカーに乗ってみたいと憧れてました。かっこいい赤のスポーツカーはMR2だと思って、乗ってみました。運転難しくて、飽きが来ないです。長く乗れるようにメンテナンス頑張ります。自分の車のこと知りたくて、友達に教えてもらって、時には助けてもらって、いじってます。 もし良かったら質問でも、情報共有でも!コメントいただけると嬉しいです!よろしくお願いします!
サイドステップ取り付けました!
エンストするようになった頃にちょうど届いて、ずっと付けられなかったので、やっと取り付けできました。
斜め前から
これで部屋も少しは広くなる笑
やっとこさ開封式〜。
1ヶ月半ものあいだ、暗くて狭いところに押し込んでいてすまなかったです。
友達とウイング塗装した時の手順を思い出しながらやっていきます。
まず400番の紙やすり→800番紙やすり
その後、パーツクリーナーなどで脱脂。
開封式〜やすりがけ〜脱脂
1時間くらいかかりました😅
そしたらプラサフ吹いていきます。
一応2回やりました。
プラサフは1本あれば、十分でした
色1回目!
色は確か後期型(3型以降)は3E5で、
前期(〜2型まで)は3J6だったっけ?
あいまいですみません💦
私のは3E5です!
そしたら色を分けて塗っていきます!
Keiスポのダクト塗装した時に友達から教えてもらったのが教訓となってます。
1度で塗ろうと思わない!
です。最初いつも欲張っちゃうけど、欲張らずに何度にも分けて塗ってあげた方が色むらも減るし良いのかなと思ってます!
色2回目
色3回目
色4回目!
ムラ無いか確認しながら吹いていきます
色は3本あれば足りました。
クリアは2回吹きました
1本で足りました。
完成です!
うん、いい感じ♪
取説見ずにやってたので、仮付けとかしないで塗装してしまったことに後で気づく😅
先に仮付けしてから塗装しろって書いてあった笑
まあ何とかなるでしょってことで、養生テープで仮付けしてみる。
割とチリもあってるし、このままいけるんじゃないかなということで、取付けに進む
フロントタイヤハウス側
この最初から開けておいてくれてるところにドリルで穴開けます。
6mmのタッピングネジなので、3.5mmとかで穴開けました。
後ろも同じく2箇所穴開け
付属してた6mmのビスは10本しか無くて、そうすると左右で5本ずつ。
運転席のところ1本だと不安なので、横に2個、手持ちにあった4mmのビスで補強しました。
ここはスカッフプレートで隠れるので良いかなと思って選びました。
下は両面テープで一応留めてます。
リヤタイヤハウス側はこんな感じです!
フロントも同様に留めました!
スカッフプレートで運転席のビス留めは隠れました。
最後まで取説見てない😅
見れば良かった。笑
サイドステップ側にもクッションみたいのが付いていたので、フロントタイヤハウスのこのプレートは取らないと付かないと思いました。
宙に浮いてますが、ひとまず取り付けできました!
左側も同様に付けました。
やっぱり右で一度やってるだけあって、左の方が上手くできたのは内緒🤭