くぬぎチハヤさんが投稿したエアポンプに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
くぬぎチハヤさんが投稿したエアポンプに関するカスタム事例

くぬぎチハヤさんが投稿したエアポンプに関するカスタム事例

2021年07月03日 20時48分

くぬぎチハヤのプロフィール画像
くぬぎチハヤ

FC3S&カムリ ご覧の通り、独身です 日々平穏を持続させる為の努力、 それがどんなに尊いものかを知っているからこそ 私は日々、現実社会 と戦い続けられるのである 知る人ぞ知る、とある競技車輌より 幾多のパーツ と 志し を受け継いでおり 継承者としての自負が明日に進む原動力に なっております [己が常識]という正義感に酔った 価値観の押し付けは 戦争の火種に他ならない クソリプ常習者や、道路交通法を理解していない キッズは、お帰り下さい

の投稿画像1枚目

平素より大変お世話になっております。

この時期は[梅雨]という事もありまして
列島中の降雨量が増えるのは
致し方無い事では、ありますが・・・
4ヶ月程前に、縁のありました場所が
土石流により全てを押し潰さんとする
[暴力を振るう姿]が
TVを通して伝わって来た事には、怖さと共に
悲しさを感じております。

の投稿画像2枚目

記憶も新しい、2年前___
連日、お茶の間を賑わせました
モーレツな台風により河川が氾濫し
地域一帯が水没して、老人ホームが孤立した姿を
記憶されている方もいらっしゃるでしょう。
その場所は隣町の出来事ですからね
明日は我が身と考えるのもまた自然であります。

来週も、雨予報の日が多く
発表されております。
増水した川の様子を見に行きたい!という気持ちは
事情や心情の都合がありますので、理解出来ます。
ですが、もしも・・・溢れ出た水に足元を滑らせて
大河に飲まれた時に、アナタを助け出す為の勇気と
明日の我が身の有り様を考えますと
手を差し伸べる事は難しいのが、本音です。
豪雨、暴風雨、親父のカミナリなど
耐え凌ぐ事で、やり過ごせる時は
そういった選択肢を、お考えください。

さて今回は、ちょっとドライブに
出掛けてきましたが、その模様は
次回、お届けさせて頂きたいと思います。
(くぬぎはん、そんな殺生な!)

の投稿画像3枚目

(先出し写真)

改めまして今回は
前回お話しさせて頂きました
物品の、ご紹介になります。

筆者「じゃーん、エアポンプ〜!」

の投稿画像4枚目

現状は、ダブルベルト仕様な為
車検時のみ稼働させていたエアポンプですが
前回の車検から、ひと月後に[不動]と
なりましたので、次の車検の為に(来年の6月)
用意する必要があるのです。

ベルトを掛けて動かすのは車検の時だけですが
次の週末が晴れましたら交換作業を
したいと思います。

あー、そうそう
今日のドライブの途中に燃料補給の為に
ガソリンスタンドに寄ったのですが
その時に、元気の良いGS店員さんが

の投稿画像5枚目

店員「すみません、お客さんのお車は
サバンナRXー7っていう車ですよね」

筆者「えぇ、まぁ、はい(驚)」

店員「最初、何の車か分からなかったんですが
カッコいいですね!」

筆者「あ、あぁ、ありがとうございます(照)」

の投稿画像6枚目

※一部脚色

私自身が、免許の無い時代から
父のFC3S、そして我が戦斗機の
ハンドルを握り続けている為に
感覚が麻痺しておりますが
町でロータリーエンジンの搭載車を
見かける事は、RXー8を除いて
ほとんどありません。

そういった意味で、元気の良いGS店員さんの
記憶の中にある[FC3S像]の中に
我が戦斗機のスタイリングに、幾多の記号が
当て嵌まらず[記憶の迷子]になったという事実は
受け止めねばなりません。(真面目な筆者)

の投稿画像7枚目

ご覧なさいな、このスーパーマーケットに
溶け込む良識デザインを!
(自画自賛な筆者)

最後に・・・
ドライブも佳境の頃、R17号を走行中に
赤いFC3Sが、私の後方に付いて走って
おられましたが、途中で別れてしまいました。

この方が、CTユーザーの方だったりしたら
嬉しいですね。

の投稿画像8枚目

そのほかのカスタム事例

ハイエースバン KDH206V

ハイエースバン KDH206V

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/27 11:12
GS AWL10

GS AWL10

レクサスGS納車されました!最高です!

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/27 11:09
ハリアー MXUA80

ハリアー MXUA80

この仕様ももうすぐ卒業ほんとにかっこよかった😭

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/27 11:08
86 ZN6

86 ZN6

3年以上前に取り付けたフューエルリッドカバーがボロボロになってきたので、新品に交換しましたクリアも端から剥がれてきていて見るも無惨な姿です😅交換完了!やっ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/27 11:06
GR86 ZN8

GR86 ZN8

梅雨明け☀️今年も暑くなりそう。

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/27 11:04
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

デジイチデビューしました📷ニコンD500(USED)タムロン18-270B008TSデジイチはD90から入れ替えてすが設定がありすぎて難しいです😥

  • thumb_up 14
  • comment 0
2024/06/27 11:02
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

昨日ここの所忙しくてなかなか顔も出せていなかったLMTへ😁今回は事前に日程連絡もあり、休みを調整して準備万端に(笑)トプ画は・・・・・・何処かは見たら良い...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2024/06/27 11:00
ハリアー ZSU60W

ハリアー ZSU60W

軽く洗車してドライブへ行ってきましたかなり悪かった乗り心地にも慣れてきました雨が全く降らないので梅雨入りしたとは思えない日が続いてます撥水コートといえば昔...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2024/06/27 11:00
ゴルフトゥーラン 1TCTH

ゴルフトゥーラン 1TCTH

少しディフューザーを調整こんなパーツを四つつけましたまあまあ、です。プラスチックの安物ですが赤のラインが好きだな!

  • thumb_up 10
  • comment 0
2024/06/27 10:59

おすすめ記事