スペーシアカスタムのプリロード調整・車高調整・テインフレックスZに関するカスタム事例
2024年04月17日 15時41分
よろしくお願いします。東京で看護師してます。夜勤明けで洗車するのが日課です。皆さんのを参考にさせて貰って小遣いの範疇で細々とイジってます。 https://instagram.com/kazunoritamura?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D
こんにちは、
いつも撮らない角度で。笑
今日は車高調入れてからずっと思ってたプリロード調整してみました。
計り方、絶対間違ってる!笑
SABで取り付けてもらってずっとそのままだったけど、リアの突き上げ?が酷くて、車高調ってこんなもんなんかなーって思いながら減衰調整だけしてましたが、、
見てみると結構プリロード掛かってるみたい。。
お掃除してロックシート緩めてーってやってみました。しかも左右で高さ?長さ?違くて…合わせました✨0プリにするなら皿抜かないとなのかな?分からん。。
プリロード調整したら車高もズレよってるから結局、車高も左右で合わせて終了😊
まろやか‼️な乗り心地になったみたいです😉ちょっと様子見ながらまた調整していこうと思います。
ついに車高、プリロード調整に手を出してしまった感…
調子悪ければアライメントがてら車高調整とプリロード調整をショップで依頼しよーと思います
また時間みつけて頑張ります☀️