MAZDA3のDIY・ボディ補強・スカッフプレート取付・シートカバー取付・感染対策はシッカリと !!に関するカスタム事例
2022年09月16日 12時58分
まさかのコロナ陽性により、自宅療養なうです。
どこでかかったのかは、検討つかず。。。
倦怠感と頭痛はあるものの、熱は下がってきたので、いくらか動けるようになってきました。
今動いているのは指先だけですが。
て事で、納車当日の車高調&マフラー交換に続き、変更した部分のご紹介です。
TOP画は大分前のやつなので、ここからまた少し変わります😏
子供は乗り降りするのに跨げないので、フレーム部分を踏んで降りていきます。
スカッフプレートは必須。
前後、内外装着しました。ブラッククロームが良い感じです。
加えてキックガードも。
これは、運転席(自分)でもドアパネルを蹴り飛ばすので。
カーボン調のビニールっぽい素材ですが、拭き取りやすそうな感じで◯。
気持ち、高級感も上がったかな?
大体思っていた通り(派手すぎないワンポイント)になったので良かったです。
ボディ補強編1
オートエクゼストラットバーです。
特に言うこともなし!
ボディ補強編2
オートエクゼメンバーブレースセットです。
メンバーボルトがめちゃくちゃ固く、アストロのセールでうっかり買ってしまった、1mくらいのロングスピンナハンドルが役に立ちました❗
余計な買い物では無かった❗(多分もう使わない)
『用もないのにアストロに行ってはいけない』と、自分に言い聞かせていたのに、また足が向いてしまいそうなのは言うまでもありません。
説明書があるので、取り付け自体は比較的簡単です。パワー、もしくは文明の利器が必要❗
リアはアンダーカバー(左右)の加工が必要です。
メンバーブレースの干渉する部分を切り取るだけ。
アルファのカッター、最強です。
手を切らないように注意‼️
一応グローブしてますが、グローブもろともやるやつですので、刃の向きに注意しましょう❗
で、こうなる。
乗った感じは、元々剛性がしっかりしているクルマと思っていたので、街乗りだけなら『やりすぎたかな?』と一瞬思ったのは、ハンドルがクイックになった感じがしたこと。
高速でのレーンチェンジの際に、ノーマル時と同じ感覚で切り込むと、『イキって急に入ってくるヤツ』みたいな感覚になりました。
わかるかな?(笑)
コーナリング時の安定感も増した、ということなのかもしれませんが。
そういえば、アライメント調整してないから、調整すると変わるかも。
初めてやったときから、''もう二度とやらない''と心に誓って三度目のシートカバーの取り付けです。
冬でも汗だくになるのに、なんで猛暑日に届いてしまうのでしょうか。
でもやるやつ。雨よりマシなので。
リアシート外したついでに、軽くデッドニングをしておきましたが、効果は謎。
気持ちの問題。只のウェイトハンディ?
やるなら徹底的にやった方がよかったかな。。。
シート被せたあとの画像がないことが判明。
今回はこの辺で。