Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・w204・Cクラスセダン・辰巳・お盆休みに関するカスタム事例
2021年08月12日 22時44分
東京↔️茨城 本文中では日本にメルセデス・ベンツを広めた故・梁瀬次郎氏に敬意を払い、敢えて「メルセデス」ではなく「ベンツ」と表記しております。
まいどご覧いただき、誠にありがとうございます🙌
204前期ワゴンと最終型セダンでコラボ👍
辰巳閉鎖10分前の芸当⏳️
140時代からの付き合いのとっくんと、辰巳🅿️で闇取引😎
204最終年式の2014年、C250の全部載せ、付いて無いのはスライディングルーフのみというクルマ。
ボディカラーはこの前に乗っていた140のS600と同じポーラーホワイト。
何故かこのホワイトは、鉱物由来の名前ではなく「北極」なのが謎🌀
photo by とっくん©️2021
私の前期ワゴン。
不思議と今まで並べてみる機会が無かった😓
この日、オイル交換。
次はヤナセで車検時かな🔧
カーチョーんやってるけどここ数年更新停止中⁉️
本当はV6のC350が欲しかったとか。
フォロワーのMachanさんが、350はかなりのレア車とおっしゃるように、まず見つからなかったらしい😓
18インチのため、ハミタイ対策付き。
私のクルマは2009モデルなので、比較すると最終モデルはあらゆる部分が洗練され、装備も充実しております。
オラっ‼️てめーら早く散れ❗帰れ帰れと、こち亀の両さんや、バカボンの目玉のお巡りさんだったら発砲案件💥💥💥🔫
22時で警察介入により閉鎖🚧🚨👮🚓
20時頃は普段の平日と変わらず
閉鎖10分前🕙️
21時過ぎに、これは22時で閉鎖だな、と見当が付きました👀
photo by とっくん©️2021
セダン/ワゴンのダブルtwo-k👍
今日も豊島区南大塚の路地へ入りましたが、相変わらずの取り回しの良さが🙆
幅が1800㎜未満、長さ4610㎜、切れ角の大きいステアリングで楽勝❗
今晩から雨降りで、お盆休みは生憎の天気になりそうです☁️☔
それでは皆さんごきげんよう🌚