ディスカバリー4のパンク・スペアタイヤに関するカスタム事例
2022年08月06日 14時46分
tsukaponランドローバー ディスカバリー4
カーチューンのツーリングに参加させて頂いたのがきっかけで、登録することに。 運転が楽しい車が好きで、ノージャンルで車の話も好きです。 最近牽引免許を取り、新たな楽しさを見出しそうです。
木曜職場駐車場に着くとこの状態
まだ少し空気入ってそうですが、もうサイドも削れてるし
なんか変 ぐらいでしたが、エアサスだからか、道中パンクとまでは気づけず
ホイールが無事そうなのは何より
ディスコだったのも何より
アストンでホイール逝ったら1本100万コースです。
帰る頃にはペシャンコで
スーツで作業したくないし、いずれにせよ車載工具何もないし、JAF救援
駐車代出すから入ってきて下さいとお願い
結果めちゃくちゃ作業しやすかったと
フルサイズスペアタイヤは有難いですね。
スペアタイヤは車台下に吊り下がってるので、私がトランク上のレンチのトリガー引いて緩め、お兄さんが寝そべって下がってくるスペアタイヤを受け取る
こうなるよな。
てかランドローバーさん、なんでこんなとこにスペアタイヤを設置する
レンジはトランクの中
ディフェンダーは後ろ
どっちかでいいだろう
暇なので今朝犯人検証
四角い
何なのか全く分からん
むむむ
メジャーの先?か
まま これで済んで良かった てことで