エリーゼのエミーラフィーバー‹‹\(´ω` )/››♪・高降水確率のなか蓮分補給・購入条件のハードルが爆高な件に関するカスタム事例
2021年07月07日 21時43分
クルマにバイク、乗り物全般大好きです!宜しくお願いします(`・ω・´) フォロー&フォローバックでコメント入れてない場合もありますが何卒ご容赦くださいd(〃ω〃)
本日2回目の投稿です…(*´艸`*)ヨロ♪
休日の今日。。
早朝からのエミーラフィーバーに湧いた一日の始まりでしたね〜
既存のモデルをスッパリと廃止して新たなロータスの在り方を具現化したニューモデルの登場に些か興奮してしまいましたねd( ̄  ̄)
次々に各方面からも多くの情報がUPされ始め。。
MTモデルを示唆する画像もd( ̄  ̄)
メカニカルな部分をシースルーで表現する手法は現行に対するオマージュでしょうかね。。
インテリアからは「もう我慢する必要無し!」的な気概さえ感じますねd(`・ω・´)
*クオリティも準じてなきゃ大炎上必至の装備群w
そんなエミーラフィーバーで目が冴えてしまいw
結局眠れずに朝を迎え。。
生憎と天気予報では50%〜70%の雨マーク(ノ_<)
仕方なくガレージで様子見してると〜
なんとか午前中の早い時間なら走れそう♪
ならばイグニッションオーン!( ✧︎Д✧︎) キラーン
もちろん遠くには行けませんので〜
近場を周遊したのみですがw
やはり日頃の疲れを癒やすには蓮分補給は必須ですねd(`・ω・´) 雨雲が嫌な圧を出してますが…
早めに周遊を切り上げた後は〜
毎度のお手入れです(*´ω`*)ゞエヘ
エミーラを見た後だと前時代的スポーツカーのデザインがより強調された感じ?
改めて地味深い味わいを感じますw
実際には我慢ばかり強いられて身体には厳しいクルマですが(爆
もうね…毎週少し走らせるだけで〜その都度手入れをしてるのでとても綺麗なんですが。。
それでも走れば少しばかりの付着物が有る訳で…
注意深く目視しながら硬く絞ったマイクロファイバーを軽く押し当てつつ丁寧に除去します♪
その際スクラッチが付かない様に〜決して「拭かない」のがコツですねd( ̄  ̄)
光の反射を見ながら走行風で付着したミストを拭っていきます。。
ん〜( 。•̀ω-)σσσσσ)))[ウイング]…ちょん♪
天候がヤバめな為〜
本日はワンセットで切り上げましたw
雨予報なので誰も居ないね…(・ω・)
ついでに先週施工したデカールを点検。。
気温上昇でエア噛みや浮きが出てないか?再度軽く圧着して終了♪ これが大切なのですよd(゚∀゚)
なんて余裕をかましてると〜
雨雲警察から警報が!∑(゚Д゚)
急いで撤収です:(;゙゚'ω゚'):あたふた
真っ黒な雨雲が押し寄せる中〜
急いでガレージへと向かいます((((;゚Д゚))))はよ
今回もなんとか一滴の被弾も無くガレージIN♪
梅雨時の外出にはいつも神経を消耗しますねw
帰ったらボディー表面を軽くモフって終了です!
昼食のハートフルタイムに。。
嫁様へ「新型が出ちゃったんだよね〜内容はかなり良くなったみたいだし…」と言いつつエミーラの画像をチラ見せ|・ω・*)チラ
J( 'ー`)し「へぇ〜買えるんなら買えば?」
(´・ω・`) 「え!…いいの?」
J( 'ー`)し「その前に家を買い換えてくれたらね」
(´・ω・`) 「……… 」
その後モデルルームの見学に連れて行かれましたとさ。。(真顔