グロリアの東京ドライブ・新宿副都心・新宿西口・聖地巡礼・刑事ドラマに関するカスタム事例
2022年06月18日 06時41分
Y33グロリアグランツーリスモ。 基本的にセダンが大好きですが、特に70〜90年代の日産トヨタが好きですし2010年代の軽やセダンにも好きな車はあったりしますw 集まりより1人で宛もなく走らせる事が多いかなと思います。 改造の予定は特になし。 弄ることより維持する事優先です。 なので旅の記録か整備の記録がメインです。 多少なりオタクの変わり者ですが、よろしくお願い致します。 ※更新は遅いです気まぐれですサーセン ※お気軽にフォローどうぞ
2022年5月1日
大阪東京往復4日目
東京大走破第2章
次の目的地へ向かいましょう!
早朝だから車が少ないおかげで、
あっさりと新宿区内に到着!
新宿は車が進まないと友人から言われたのは、
平日のお話でした(笑)
新宿駅ロータリー到着
せっかくなのでロータリーと東京無線のタクシーをバックに
日中じゃこんな1枚は絶対無理
次の目的地はすぐ近く!
はい、新宿副都心です!
まずは都庁をバッグに!
ちなみに、
都庁以外のほとんどの高層ビルは
昭和50年代からあるそうです。
全然古さを感じません!
うーん、うっとり(*´∀`)
誰もいない都庁前、
貸切状態です
ちょっと場所を移動
京王プラザホテル前
損保ジャパン本社
このビルだけはとくにわかりやすいですね
そういえば京王プラザホテル前、よく見たら特捜最前線のOPにも登場してましたね!
特捜最前線、本編は数話しか見たことがありませんがオープニングがかっこいいんですよね。
このドラマでセドグロやスカイラインが好きになった子供も当時はいたんだろうなと思います
なので、僕は東京・・・特に新宿はセドグロの聖地だと思ってます
そんな新宿を大好きなセドグロで走る。
僕にとっては最高のひとときでした!
・・・と言ってもまぁ、新宿に行きたかったのはもうひとつあります。
子供の頃に読みすぎてボロボロになった講談社の車の図鑑ですが、
この写真がかっこよくて
ここは何処なのだろうと子供の頃ずっと気になっていました。
同時に、
ここに自分の車を停めてみたい
という夢がありました。
それがいきなり叶う日が来るとか、
思いもしませんでした
なので、走行動画も停車中の動画も、
しっかり収めました
刑事貴族のエンディングでモチベを上げながら、
次の目的地へと向かったのでした
新宿は、
最高の朝でした
おまけ
新宿を走ってる時のカーナビ
ナビもなかなか大都会でしたw