Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例

2022年01月31日 13時17分

詫び助のプロフィール画像
詫び助AMG Aクラス W176

右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

洗車は楽しい。随分前、私はある時点からほぼ洗車をしなくなりました。クルマを道具と割り切っていた頃ですね。
全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。
一番サーキットにどっぷりだった頃ですね。
今やその贖罪かの様に洗車をしています。重い十字架を背負ってる様な。嘘です。
夕暮れのこの光景が好きです。パリダカなんかのサービスみたいです。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて夕方からようやく時間が出来て洗車開始。先日黒介さんから頂いたアイテムを中心に進めていきましょう。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このエグそうなシャンプーは10mlで4Lは作れます。軽量キャップはく〜まんさんから頂いた今1番お気に入りのシャンプーのものを代用。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

液体は粘度の高いものです。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

水に混ぜて泡だてます。写ってるものほぼ頂き物という事実。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

汚れはガッツリです。ここまでキチャナイのは珍しいです。珍しいというより初めてでしょうか。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

通販番組のわざとらしいカーペットの醤油のシミくらいこれ見よがしの汚れです。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

寒いので起毛の防水手袋します。グローブオングローブ。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ほんと写っているものが頂き物だらけだわぁ。このムートンのグローブもそうです。グローブオングローブオングローブです。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

水洗いでこんくらい。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

この洗剤効きますね。シミも残さず綺麗になりました。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

次にホイールです。比較してみましょう。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

どうでしょうね

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

どちらも変わりません。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

2代目鬼人手。ソナックスの方がワンプッシュで広範囲に広がり使い勝手は良いです。しかしパープルワンの方が安価です。ブランドの安心感もあると思いますが、良いもんをしみったれた量使うなら安価な方を惜しげもなくバシャバシャ使うのも手ですよね。女優さんが安いクレンジングを使う理由と同じです。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

はい水垢クリーナー。何種類もありますが、これはどうでしょう。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

残念ながらそもそも水垢がありませんでした。最初の汚れはシャンプーで落ちちゃったし。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

次にこいつですが、主成分成分はシリコンとレジンです。ガラスもいける様ですが、私はガラスにはシリコンを使いません。フッ素系のものを使っています。フッ素の方が効果は落ちますが、コーティングが劣化した時にシリコンは面倒なんです。ガラスギラギラになります。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

これ良いです。洗車部御用達のクリスタルプロセスのレジン800みたいに使えます。成分も似たり寄ったりだし。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

真実の光に照らしてみましょう。良いですね。これほんと良いです。拭きあとが少し気になりますが、技術でカバー。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

先日買うつもりもなく買ったこいつ。
洗浄力が高いです。使い勝手も良いです。ガラス専用のクロスとの相性もいいです。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

とても良いです。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

これは良いですね。今まではアーマオールの裏ルート仕入れのものでしたが、これなら入手が楽です。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

使い勝手とは、伸びや拭きムラが出ないとかそんな感じを言ってます。狙ったとこは一撃ですので良いと思います。

Aクラスの洗車部・ALIVE・アイテム検証に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

また手数が増えました。アイテムも増えました。買って使ってないのもあるのでちゃんと検証します。
たまにはまじめに。洗車部だから。

AMG Aクラス W176809件 のカスタム事例をチェックする

Aクラスのカスタム事例

Aクラス

Aクラス

お題に乗っかり投稿してみました💡アクラポビッチのマフラーです🎵触媒後からオールステンの中間部とチタンのリアタイコ部分とカーボンのテールパイプで構成されてま...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/11 18:37
Aクラス W176

Aクラス W176

晩飯のおかず仕入ここのからあげより旨いの誰か教えて下さい純正ですがマフラー製作は色々やった経験からプチ加工してますこの出口はダサいと思いますせめてロゴくら...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/05/11 17:48
Aクラス W176

Aクラス W176

皆さんこんにちは今日はお題に乗りノーマルマフラーですが出口だけは自作マフラーカッターを取付てます。最近見ての通りブラックメッキが微妙にチタン色が混ざってる...

  • thumb_up 73
  • comment 15
2025/05/11 16:33
Aクラス W177

Aクラス W177

普段の足車にA45S買っちゃいました👍クラスポから乗り換えたけどまー楽しい車です😆これで毎日スポーツカーに乗る夢が叶いました😄パーツも届いてるしこれからち...

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/05/10 15:13
Aクラス W176

Aクラス W176

梅雨前に擦り減った007から71に履き替えしばらくは使う事無いかな残り3部山くらい1年でこの減り具合はコスパ悪いけど、乗り心地やグリップ雨の日の安心レベル...

  • thumb_up 80
  • comment 6
2025/05/10 14:38
Aクラス

Aクラス

A45Sの走行距離が今朝50000キロを迎えました。所有した時は14000キロで、約2年半で36000キロ走りました💨毎日の通勤に長距離旅行も年に数回使っ...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2025/05/10 10:31
Aクラス W176

Aクラス W176

世の中はゴールデンウィークと言うそうですが、我が町では「何だそれ、美味いのか?」とは言わないまでも、子供も学校に行って初めてどうも違うらしいと気付く。全国...

  • thumb_up 139
  • comment 16
2025/05/10 06:36
Aクラス W177

Aクラス W177

ゴールデンウィーク最終日は、久しぶりに愛車の撮影と思ってたら、まさかの雨☔😭新緑と思って足柄峠を上りましたが、霧で霞んでしまってました😅

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/05/06 22:12
Aクラス W176

Aクラス W176

皆さんこんにちは連休は都会を離れていつもの場所で恒例の⛺️榛名山をバックに去年と構図全く一緒🤣ていうか⛺️場の駐車場。次回は映える場所調べてみようかな榛名...

  • thumb_up 104
  • comment 18
2025/05/06 15:36

おすすめ記事