ジムニーの自作マフラー・追加メーター・グリル・納車から現在までの愛車に関するカスタム事例
2020年11月20日 20時41分
抹消保存中のFTO(DE3A)と22ジムニーを所有しています。 投稿は主にジムニーになります。 ポン付けパーツは好まないので、ほぼ流用と自作です。 廃材から視覚トリックまで何でも使います。 ドレスアップなハリボテ仕様です。 ちょいちょい出てくる美少女はアプリで加工した40代のオッサンです。 ネタですのでご容赦ください。 基本的に元々の知り合いと同車種の人しかフォローしませんが、同じヘンタイ臭のする人やビビっと来た人はフォローすることがあります。
2020年5月28日
マフラー製作開始。
サイレンサーはホンダGL1500用で材料は水道管の廃材です。
材料費はサイレンサーの1500円と溶接棒と電気代のみ。
2020年5月30日
水温・電圧・油圧のトリプルメーターボックスとブーストメーターボックス製作。
材料はMDFの端材です。
ジャンクグリルの加工と塗装完成。
中のネットも表面と同じRで加工してあります。
純正より小さくて外周に隙間が出来るので百均の隙間テープで誤魔化しています(笑