アルテッツァジータの新舞子サンデー・新舞子サンデーランに関するカスタム事例
2023年01月16日 19時55分
意外と知られてないトヨタの名器を積んだジータ。71、61、13クラウン乗りのおじさま方、1G-FE載ってるんですよ?ワンカムちゃいます、ツインカムですねん!FE=ワンカム違います!ハイメカツインカムです!ギヤで吸気側のカム駆動してますねん!そして、ディーラー泣かせの202ブラック、希少な6MT。エキマニもステンエキマニいれて官能的ソプラノサウンド奏でたいものです!気になった方、気軽によろしくお願いします🙇⤵️
昨日は今年初の新舞子サンデーに😃嘔吐サロンの無料招待券があったので行きたかったですが、金銭面、無料車検などの問題もあり、マニアック車の集いに行くことにしました(笑)
ジャガーE TYPEはヤバすぎ!4.2リッターのストレートシックスで、この見た目でわずか1400キロとジータより軽量(泣) エンジン回りの作りはほぼパイプフレーム😨
美しい6発のエンジン✨ちなみにエンジンエンジンかけると自動でエンジンフードが下がるらしいです💦
ロングノーズとはまさにこの事😳
このシトロエンもなかなかヤバい。足回りが油圧でそのためのホースやら配管やらがヤバい。ベルトも5本かけしてて整備士泣かせ(泣)バッテリーもヘッドライト外して外さないといけないという整備性😭
そして左回りエンジン!ホンダのご先祖かもしれない(笑)
エルカミーノ!フィンテールがカッコいい😳
ちなみにこの車、セルシオなんて比じゃないくらいリヤシートとフロントシートとの足元が広い!たぶん余裕で足伸ばせる😳
そしてこれは新舞子サンデー行く前に洗車した後(笑)午前5時過ぎ(笑)