シャトルの洗車・スピードパス切り替え・ENEOSに関するカスタム事例
2019年12月15日 09時55分
子どもの成長に合わせて、 今回フリードGB7 モデューロX ハイブリッドから乗り換えました😄 ステップワゴンRP6 AIR購入に至りました。 お金を貯め貯めしてまたもや車高調やホイール変えていきたいです‼︎ 皆さん、応援よろしくお願いします🥺
久しぶりの投稿です。
実は洗車もかなーり久しぶりなんです。
↑洗車前の様子
綺麗に見えるかもしれませんがかなーり汚い…
発狂するレベルですw
↑洗車後ε-(´∀`; )
手が薄っすら赤くなり寒さに震えながら拭き拭きしました。
相変わらずどノーマルですが私的には満足ですw
この間スピードパスをエネキーに交換しに行った時にスピードパスの解約の仕方を聞いてスピードパスヘルプデスクに電話した時「口座登録が確認できません」と言われ紐付けされていない事に今更気づきました(´;ω;`)
で、契約をしたガソリンスタンドに行って話を聞くと私が所持しているスピードパスはスピードパス+というもので、普通のスピードパスとは異なるもので口座は紐付けされていないものでした。
詳しい説明を聞き、肩の荷が下りました
♪( ´θ`)
変えないといけないならハガキか何かを送ってくれよと思いました(*´-`)
今はエネオスカード申し込みしカードを待っています!ややこしい話は嫌いなので大変ですよ…