マーチのタイヤ交換・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・グッドイヤー レブスペックに関するカスタム事例
2019年08月06日 17時01分
イニシャルDの影響をガッツリ受けて、14年の長きに乗り続けた14前期を卒業し、マーチニスモSを新たな相棒に迎い入れました。 前任のシルビアと同様に自己満の世界でマーチさんをイジリ倒していこうと思ってますw
作業してるときは写真撮る暇なかったので今日撮りましたw
まだ高速軽く走っただけなので何ともですが、
思いのほかロードノイズは静かめかなとおもいます。
ある程度路面に食い付いてくれてる感触です。
もとの205から215にしたのでそのぶん安定感も増したからかな?
友人の評価だと、サーキットメインで考える方にはグリップが物足りないかもしれません。
とのことですが、今のところサーキットメインでは無いのでこれで充分かな?と思います。
あとは盆休みにでも椿ライン走ってみて確かめてみますかね😁
パッドとローターもディクセルに交換👍
やはりスリット入りは見栄えがよろしい!
純正の時の不安になるフワッとしたブレーキタッチがなく、
ほどよくカチッと制動力が効いてる感触で良いですね。
あとは早くリヤブレーキディスク化を実現したいものです。