エリーゼのエリーゼ復活・3-eleven・SPRINTデカールは?・meganeさん製スッパ棒に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エリーゼのエリーゼ復活・3-eleven・SPRINTデカールは?・meganeさん製スッパ棒に関するカスタム事例

エリーゼのエリーゼ復活・3-eleven・SPRINTデカールは?・meganeさん製スッパ棒に関するカスタム事例

2022年02月25日 18時27分

クマクマ1765のプロフィール画像
クマクマ1765ロータス エリーゼ

BMW320d x-driveら、 ジムニー23Wの2台体制、全部、4WDターボになりました。

エリーゼのエリーゼ復活・3-eleven・SPRINTデカールは?・meganeさん製スッパ棒に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2022年2月25日
エリーゼが、帰ってきました。

2020年12月5日の貰い事故から、
過失相殺で揉めて、弁護士選任、解任、、、
部品発注3ヶ月、修理待ち3ヶ月、
12月6日入庫で、、、
2ヶ月で、カウル塗装と交換、
1ヶ月でプロテクションフィルムとコーティング、
最後は、チョット急いで貰った。

まあ、その間、雪ドリ、12回行って、チョット上達して、多忙でしたが。

エリーゼのエリーゼ復活・3-eleven・SPRINTデカールは?・meganeさん製スッパ棒に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

隣りには、3-eleven

エリーゼのエリーゼ復活・3-eleven・SPRINTデカールは?・meganeさん製スッパ棒に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

S1エキシージ、、、VTEC???

エリーゼのエリーゼ復活・3-eleven・SPRINTデカールは?・meganeさん製スッパ棒に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

でも、まだ、SPRINTのデカールは、間に合ってない

エリーゼのエリーゼ復活・3-eleven・SPRINTデカールは?・meganeさん製スッパ棒に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

meganeさん製スッパ棒取り付け

なんとか、明日のツーリング行けます。

ロータス エリーゼ5,393件 のカスタム事例をチェックする

エリーゼのカスタム事例

エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

〜前略〜クルマ買い増した👍一度使ってみたかったフレーズ(笑)だニャア😸新規のアバルト党員として、今日は岐阜で行われる「アバルトコーヒー振る舞いの会」なるパ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/03/30 20:20
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

昨日はあるイベントへ参加する為に、鈴鹿PAで集合。一昨日と違い滅茶苦茶寒かった⋯ノンストップで行く予定が、寒さと珈琲のせいで我慢出来ずトイレ休憩たまたまN...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/03/30 07:44
エリーゼ 111

エリーゼ 111

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/03/28 21:32
エリーゼ

エリーゼ

ロータスエリーゼ240ファイナル

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/03/28 12:28
エリーゼ 111

エリーゼ 111

こんにちは☀️😃引っ越ししていつもの温泉行くのも違うルートなので新鮮。中央道からちょっと離れちゃったので圏央道経由で中央道に乗ってみたけど、下道で国立府中...

  • thumb_up 152
  • comment 8
2025/03/27 16:41
エリーゼ

エリーゼ

CTお楽しみ中の全世界の皆さんいつも交流有難うございます♪投稿が少し間隔あいてましたね。一部の方にもご心配おかけしました。忘れてましたCT🤣本日地元OSA...

  • thumb_up 493
  • comment 22
2025/03/27 16:19
エリーゼ

エリーゼ

ロータスエリーゼ240ファイナルポルシェ718スパイダーBMWM4コンペカブリオレロータスエリーゼ240ファイナル3台体制3台全てオープンカー😁最高👍

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/03/26 22:59
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

前回のオイル交換からそろそろ半年が近いて来たので(1700キロ走行)〜晴れ間も続く様だしオイル交換をすべく福岡市のショップ様へ!今回も投入するのは最近リピ...

  • thumb_up 132
  • comment 16
2025/03/26 18:50
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

2025.3.23.チッタミラマーレというイベントに参加偶然海沿いに誘導されとても良いロケーションだった。チンクエチェント博物館主催なので、イタリア車がメ...

  • thumb_up 158
  • comment 4
2025/03/25 05:56

おすすめ記事