N-ONEの納車されて一番最初のカスタム・熱中症に気をつけて!!・洗車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEの納車されて一番最初のカスタム・熱中症に気をつけて!!・洗車に関するカスタム事例

N-ONEの納車されて一番最初のカスタム・熱中症に気をつけて!!・洗車に関するカスタム事例

2023年07月22日 12時28分

harutoのプロフィール画像
harutoホンダ N-ONE JG1

03/ディーラー整備士/📷iPhone14とコンデジ/中国地方の道の駅巡り中 残.山口

N-ONEの納車されて一番最初のカスタム・熱中症に気をつけて!!・洗車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは〜

N-ONEの納車されて一番最初のカスタム・熱中症に気をつけて!!・洗車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

納車されて最初のカスタムは、ドアミラーのウィンカーをシーケンシャル化しました👍

こんな感じに綺麗に流れます!

N-ONEの納車されて一番最初のカスタム・熱中症に気をつけて!!・洗車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エヌボの最初のカスタムは、ホンダ純正のナンバーフレームをメルカリでポチって取り付けました😌

N-ONEの納車されて一番最初のカスタム・熱中症に気をつけて!!・洗車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フリードの最初のカスタムは、確かポジションランプLED化だったような…笑

N-ONEの納車されて一番最初のカスタム・熱中症に気をつけて!!・洗車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そういえばフリードは納車されて丸9年経ちました!
これからもよろしくという意味も込めて朝から洗車しました🫡

N-ONEの納車されて一番最初のカスタム・熱中症に気をつけて!!・洗車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

9年も経ってると最初のカスタムは曖昧になります😇

N-ONEの納車されて一番最初のカスタム・熱中症に気をつけて!!・洗車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
ホンダ N-ONE JG120,147件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

たまにはNoneもね😊超日産博、トヨフェスト来年はホンダでやるのかな🤔

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/12 14:16
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ChatGPTで作ってみたら、こんな感じに♫(レーシング仕様のN−ONE)元の画像は、コレ♫

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/12 13:16
N-ONE JG1

N-ONE JG1

大阪・関西万博、行ってきます👍自身2度目の万博。まぁ1度目の記憶はほぼ無いんですけどね😅ナナガン通過🚗

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/12 11:16
N-ONE JG3

N-ONE JG3

N-ONERSで月旅行着陸3km上空まで接近しました今回の月旅行新名神高速道路120km区間も結構頑張って飛行しましたが、これまでで最高の燃費を叩き出した

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/12 01:58
N-ONE JG1

N-ONE JG1

この日は久しぶりにワックスをかけました✨後ろのビルのビアガーデンが…🤤ワックスかけてテロテロ〜

  • thumb_up 135
  • comment 0
2025/05/11 23:11
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ホンダ純正OPのユーロホーンの高音側を中古ですが知人にいただいたので仕事やプライベートでさんざん他の人の車にホーンを取り付けてきましたが初めて!自分の車に...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/05/11 21:12
N-ONE JG1

N-ONE JG1

車は車検も終わり、タイヤも新しく購入しこの仕様で落ち着きました🚗本日は車小屋のプチDIYしました☺️ダルトンサーキュレーター置くための台を取り付け👌これか...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2025/05/11 21:05
N-ONE JG1

N-ONE JG1

緑シリーズ

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/05/11 21:00
N-ONE JG1

N-ONE JG1

今どきのホンダ車のエンジンスタートスイッチを流用して交換しました。ホンダセンシング搭載車のスイッチです。私のはホンダセンシング非搭載車なのでホンダニセンシ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/11 20:56

おすすめ記事