ロードスターのドライブ・東北・三沢航空科学館・八幡平アスピーテライン・青池に関するカスタム事例
2019年06月07日 00時28分
久しぶりの2連休
仙台埠頭で夜明けを待つ
日の出と共にスタート
45号を北上して
岩手県宮古の浄土ケ浜へ
小舟に乗って
「青の洞窟」へ
青森県に入って
三沢の航空博物館へ
見学、1時間じゃ足りない・・・
1日目の宿は弘前市内へ
本日約700km
二日目は早朝から雨
予定変更して出発時間を遅らせて、スタート
ヒバの木で作った長さ300mの
「鶴の舞橋」
日本海側に入ったら天気回復
白神山地の「青池」
秋田県能代で遅めの昼食
サザエさん食堂
デザートに「金箔ソフト」
八幡平のドラゴンアイへ
濃霧で残念
晴れていれば
こんな感じ
下山途中に煙発見
地熱発電所でした
帰路は500kmちょい
トータル1200kmのドライブでした