みっつ@23Tさんが投稿したDIY・修理完了・フェンダー交換に関するカスタム事例
2022年10月09日 13時43分
車、バイク大好きです。車歴は色々ありますが、現在MPVとデミオとミラ、GB250クラブマンとモンキーに乗ってます。同じハンネでみんカラもやってます。 無言フォロー失礼します! 車種問わず無言フォロー大歓迎!
本日は甥っ子のマークxのフェンダー交換
写真の角度が悪いですが、めちゃくちゃ凹んでます
バンパー外し
めちゃくちゃ外しやすいです
ヘッドライト外し
こちらもMPVと比較するとめちゃくちゃ外しやすいです。
赤◯の3箇所しか留まってません(笑)
こんなに単純で本当に大丈夫か?wって思うほど、ある意味整備性は抜群
フェンダーを外すのは、赤◯部分のボルト取るだけです。下の2個はロッカーモールの手前を外して隙間から作業
裏側ですが、左が外したフェンダー
右が取り付けるフェンダー。
中古で買った赤いフェンダーに上から青を塗装したものです。塗装は私の友達の車屋さんで、格安で塗ってもらいました。
元に戻して完了。
お決まりですが、クリップが2個くらい劣化で割れたのと、取り付けボルトが余りました(笑)
車イジリあるあるですね(笑)
そして、色が色なだけに、経年劣化もあり微妙に色味が合わないです。
アルトでも経験してますが青って難しいですねー