シエンタの久々の投稿・色に関するカスタム事例
2019年02月04日 22時02分
車弄りが大好き オッさん改め今年グランパになりました どうぞ宜しくお願いします🤲 DIY弄りの投稿多目ですが、ご覧下さってる方々の弄りのヒント&閃き&DIYのキッカケになれば良いなと思います フォロワー稼ぎはお断りですんでご了承下さい
写真では少しわかりにくいんですが…
裸眼で見ると良く分かると思いますが
共感出来なかったらm(_ _)m
コレは車における全ての事に当てはまるのでは?
と言う疑問ですね
先ずはフェンダーとバンパーの塗装部
そしてフェンダーとバンパーの継ぎ目
更にバックドアとリアスポイラーのとこ
何が言いたいかと言うと純正の塗装にも関わらず鉄板の塗装部分とPP素材(プラスチック素材)の塗装って絶対に色が合わないって事で、パール系や原色系の塗装は特に合ってないのが目立つんやけど…