ステップワゴンのボンビーチューンに関するカスタム事例
2019年12月07日 19時40分
車大好き💛イジイジ大好き♪ 何か人とは違う事したい年頃なオッサンです( ̄▽ ̄;) あっ!みんカラやってます(  ̄▽ ̄)v 無言フォローすると思いますがご了承くださいm(_ _)m
strongさんがカッチョイイ LEDリフレクターをアレンジしていたので…
私はお金も技術も無いので( ̄▽ ̄;)
ボンビーチューンです♪
まずはアレンジ前
LEDリフレクターにスモークフィルム仕様
ほいで、今回はこちらを使います!
リフレクターテープ(黒バージョン)
赤のリフレクターテープでも良かったんですが…スモークフィルムを貼ってたのでキープイメージでコチラにしました。
で、アレンジ後(非点灯)
パッと見は変化無しwww
ストロボを当てて見たら…
はい。ちゃんと光ってます♪
リフレクター(リア)の保安基準(簡単に)は
色は赤、面積が10cm2以上
形は文字などはダメ
なので、この位残して置けばOKかな?!
実際、リフレクターテープは白発光だし、最低限の面積を残してるので別の発光しないシートでも良かったと言えば良かったんですけどね( ̄▽ ̄;)
まぁ気分的に♪
LED点灯♪
テールランプとのハイライトを合わせたので、ちょっとლ(˘ω˘ ლ)サリゲナク…オシャレかな♪✌(´>ω<`)✌