サバンナの走行会・タカタサーキット・旧車・SA22C・ロータリーに関するカスタム事例
2023年02月10日 21時30分
22C2W(22CWorks-West)の Officialページです。 22C2W(22CWorks-West)は、関西を中心に西日本にお住いのSA22Cオーナー、そしてREフリークの皆様と交流を深めております。 22C2WはこれからもSA22Cに関する情報交換、そしてREの火を灯し続ける為に活動を続けて参ります。 皆様 どうぞ宜しくお願い致します。
【22C Works&22C2W主催 ロータリーミーティング開催のご案内】
1978年サバンナ(輸出名RX-3)の後継として、初代サバンナRX-7となるSA22Cが誕生しました。
そして、今年はSA22Cが産声をあげて45周年の節目の年となりました。
RX-7の原点であるSA22Cに特化した集団として昭和、平成を駆け抜けた22C Worksそして22C2W(22CWorks‐West)は時代や流行りに左右されることなく
ロータリーエンジンの火を灯し続けるために活動を行って参りました。
また、SA22Cをはじめ、RE車を愛する皆さんの交流の場として活動を行って参りました。
そして、今年はSA22Cを愛する方、ロータリー車を愛する方同士が更なる交流を深めるべく初の中国四国地方でのオフラインミーティング!広島県安芸高田市にある「タカタサーキット」にて「ロータリーミーティング(以下、「RM」という)」を開催する事になりました!
また、当日のイベントして元マツダワークスドライバー 従野孝司氏、元マツダテストドライバー 西岡譲治氏をお迎えして、おふたりの楽しいトークショーを予定しております!
参加頂ける車両の規定は少々厳しいですが、常連さんに限らず、初参加の方、過去に乗っていたとか、これから手にしたいなどSA22C好きの方はもちろん、マツダロータリー好きな方なら大歓迎です!
22CWorks、22C2Wロータリーミーティング実行委員会一同で多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。
(開催日) 2023年4月29日(土・祝日)※ 雨天決行
(参加) 自由参加
(開催場所) 広島県安芸高田市 「タカタサーキット内駐車場」
(参加費) 500円/1台 ※ 受付けでお支払いをお願い致します。
(受付け) 9:30~10:30
※ 走行会の手伝い等でお越しの方以外は、9:30前の入場をお控え下さいますようご協力をお願い致します。
※ 受付時間内にお越し頂けると助かります。
(開催時間) 10:00~15:00
(入場手順)
① スタッフの指示に従い、止まらずに赤枠エリア(RMエリア)までお進みください。
② 赤枠エリア(RMエリア)にいるスタッフの指示に従っておクルマを駐車してください。
③ ドライバーの方は徒歩で受付けまでお越しください。
④ 受付けで参加費500円をお支払いいただき入門証をお受け取りください。
⑤ 入門証はおクルマのダッシュボードの上の外部から見える場所に置いてください。
注) 黄枠エリア(走行会エリア)内の駐車は出来ません。
(その他)
:会場には食事施設はありません。昼食は各自でご用意をお願います。
:サーキット内にゴミ箱はありません。ゴミは各自でお持ち帰りください。
:サーキット内は如何なる場所でも飲酒は禁止です。※ 同乗者も含む
:喫煙は所定の場所でお願いします。※当たり前ですが、ポイ捨て厳禁です!
:お帰りの際は「来たときよりも美しく」の心からおクルマ周辺の美化清掃にご協力をお願い致します。
【 参加規約 】
22Cworks、22C2W主催が主催するイベント等には、以下に該当する方はご参加頂けません。
① 公序良俗に反する行為をする方
② 反社会的行為をする方
③ マナー、社会的モラルを守れない方
④ 自動車関係のイベントに於いて飲酒をされる方(同乗者を含む)
【22Cworks、22C2Wが主催するイベント等には、以下の車両はご参加頂けません】
① タケヤリ、デッパ、ツリ目、ロングノーズ、ナンバー折り曲げ等を施した車両
② 最低地上高9センチが確保されていない車両
③ その他、いわゆる族車に見られる車両
④ 派手なカラーリング(ライン、ゼッケン等含む)を施した車両(レプリカ車両を除く)
⑤ 仮ナンバー車
⑥ 明らかに車検不適合車と認められる車両
※ ④に関しては今回のイベントの特例として、22CWorks、及び22C2W主催イベントへの参加履歴 があり、RM実行委員会が認可した車両であれば参加可と致します。
【22Cworks、22C2W主催のイベント等に於いての禁止事項】
① 空ぶかし、ホイールスピン行為
② 無駄にクラクションを鳴らす行為
③ ドリフト、バーンナウト等の行為
④ その他、道路交通法に違反する行為(会場内も同様扱い)
⑤ 一般車を威嚇する様な運転、そして行為(会場内外全て)
⑥ 他の参加車両に許可なく手を触れる行為
⑦無許可の販売、宣伝行為
⑧ 宗教活動、政治活動
⑨ ヘイトスピーチ、暴言、暴力等の行為
【 そ の 他 】
① 22Cworks、22C2Wが主催するイベント、イベントに係る事項での事故、及びトラブル等に
ついて、 22Cworksそして22Cworks主催イベント実行委員会は如何なる責任も一切負いません。
② 22Cworks、22C2Wが主催するイベントに於いて、22Cworksが定める規約、及び禁止事項を
お守り頂けない方に付きましては、主催者権限でイベントから退席を頂く場合が御座います。
③ SNS等への投稿について、22Cworks、22C2Wのブランドを晒す、若しくは22Cworks
22C2W ブランドを連想させる、明らかな道交法違反、及びモラルが欠如していると思しき動画、画像、コメントは固くお断り致します。
④ 当日は22C2W走行会を同時開催しておりますが、走行会への飛び入り参加は出来ません。
⑤ 走行会の見学は自由ですが、走行会エリアは走行会参加車両が常にコースとパドックを行き来しております。
安全には十分に気を付けて走行会参加車両の妨げにならないよう十分に注意をしてください。
⑥ 小さなお子様を連れてご参加される方は、お子様の安全に細心の注意を払うようお願い致します。
⑦ イベント当日は不特定多数の方が参加車両の撮影、動画撮影を行うと予想されます。
ナンバープレートを隠したい方は各自で処理をお願い致します。
⑦ 当日に不適と判断した車両、モラル・ルールを逸脱する行為をされた方は退場頂きます。
⑧ 22CWorks、22C2Wが主催するイベント会場に入場された方は、車両規定、参加規約等を全てご理解 頂いたとものと見なします。
今後のロータリーミーティングの追加案内等はツイッター「22CWorks、22C2W イベント案内」で行います。
ぜひ、フォローをお願いします。
https://twitter.com/22CWorks_22C2W
【 タイムテーブル 】
(9:30 ~ 10:30) 受付け
(10:00~10:15) 開会式(22CWorks代表 前嶋よりご挨拶)
(11:45~12:15) 従野氏、西岡氏トークショー
(12:15~13:00) 昼食 ※コースクローズ
(15:10~15:30) 閉会式
https://docs.google.com/document/d/1a9KjOT4e1V41ZwmhqtjPjMsezM9EnoL8aikKFBjsvtE/edit