アイのAP1・AP2・アバルト・124・スパイダー・ホタテドットコム・ホタテ.com・ホタテ.COM・ダイレクトイグニッションシステム・点火系メンテナンス・イグニッションコイル・点火コイル・スパークコイル・電脳コイル・燃費向上・トルクUP・エンジン始動性向上に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アイのAP1・AP2・アバルト・124・スパイダー・ホタテドットコム・ホタテ.com・ホタテ.COM・ダイレクトイグニッションシステム・点火系メンテナンス・イグニッションコイル・点火コイル・スパークコイル・電脳コイル・燃費向上・トルクUP・エンジン始動性向上に関するカスタム事例

アイのAP1・AP2・アバルト・124・スパイダー・ホタテドットコム・ホタテ.com・ホタテ.COM・ダイレクトイグニッションシステム・点火系メンテナンス・イグニッションコイル・点火コイル・スパークコイル・電脳コイル・燃費向上・トルクUP・エンジン始動性向上に関するカスタム事例

2019年12月23日 23時10分

ホタテほえほえのプロフィール画像
ホタテほえほえ三菱 アイ HA1W

◆はい❣️どうも〜どうも〜『ホタテドットコム』として不定期に車ネタを投稿しております🙋🏻‍♂️ 基本週末晴れの日限定で愛車『紅の彼女💃🏻』に子連れで主に峠や各地の有名スポットを嫁の暴人124 スパイダー🦂とコンビで走っております💨 趣味は◯道バ○ル…と言うのは半分冗談で😏 不定期にMT車限定の◯走カルガモツーリングを開催しております😉 参加希望の方は投稿にコメント頂ければ折返しコメントさせて頂きます🫡

アイのAP1・AP2・アバルト・124・スパイダー・ホタテドットコム・ホタテ.com・ホタテ.COM・ダイレクトイグニッションシステム・点火系メンテナンス・イグニッションコイル・点火コイル・スパークコイル・電脳コイル・燃費向上・トルクUP・エンジン始動性向上に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はい🕺🏻CARTUNEの皆さん今晩は🙋🏻‍♂️
『ホタテドットコム』の時間がやって来ました😑

今回のテーマは…『 i = ignition coil 』

と言う事で…現在リビルトエンジン慣らし運転中の『愛ちゃん』のメンテナンスパーツとして手配をしていた例の物(ブツ)が年内に無事に届きました😏ニヤリ

アイのAP1・AP2・アバルト・124・スパイダー・ホタテドットコム・ホタテ.com・ホタテ.COM・ダイレクトイグニッションシステム・点火系メンテナンス・イグニッションコイル・点火コイル・スパークコイル・電脳コイル・燃費向上・トルクUP・エンジン始動性向上に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

◆はい❣️
見ての通り『点火コイル』or『スパークコイル』or『イグニッションコイル』とも呼ばれる代物です❗️

何それ❓と言う方に簡単に説明しますと…点火プラグで放電する為の高電圧を作り出す為の装置(変圧器)の事になります☝🏻

アイのAP1・AP2・アバルト・124・スパイダー・ホタテドットコム・ホタテ.com・ホタテ.COM・ダイレクトイグニッションシステム・点火系メンテナンス・イグニッションコイル・点火コイル・スパークコイル・電脳コイル・燃費向上・トルクUP・エンジン始動性向上に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

◆はい❣️
あまり車に詳しくない方でも…何気に点火プラグはある程度走ったら交換が必要なパーツ(消耗品)だと言う認識は少なからずあるかと思われますが…変圧器側も消耗品だと言う認識を持っている方は世の中…少ない様ですねぇ🤔

アイのAP1・AP2・アバルト・124・スパイダー・ホタテドットコム・ホタテ.com・ホタテ.COM・ダイレクトイグニッションシステム・点火系メンテナンス・イグニッションコイル・点火コイル・スパークコイル・電脳コイル・燃費向上・トルクUP・エンジン始動性向上に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

◆はい❣️
一般的にイグニッションコイルの寿命は約10万km程度と言われている事も有り❗️
寿命を迎える前に車両自体を手放されるケースが世の中大半だと言う事も有り❗️
中々一般的に馴染みが無いのかもしれませんねぇ🤔

アイのAP1・AP2・アバルト・124・スパイダー・ホタテドットコム・ホタテ.com・ホタテ.COM・ダイレクトイグニッションシステム・点火系メンテナンス・イグニッションコイル・点火コイル・スパークコイル・電脳コイル・燃費向上・トルクUP・エンジン始動性向上に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

◆はい❣️
しかし…その寿命も走行環境やコイルの種類によって大きく違って来ますので一概に10万km程度は持つとは言えません❗️

チューニングはもとより…メンテナンスも同様に「トータルバランス」が重要となって来ます☝🏻
良い点火を実現させるには…良いコンディションの変圧器が必要不可欠なのです☝🏻

アイのAP1・AP2・アバルト・124・スパイダー・ホタテドットコム・ホタテ.com・ホタテ.COM・ダイレクトイグニッションシステム・点火系メンテナンス・イグニッションコイル・点火コイル・スパークコイル・電脳コイル・燃費向上・トルクUP・エンジン始動性向上に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

◆はい❣️
少し前置きが長くなってしまいましたが…そこで純正品より多少御安く入手出来て❗️
性能・品質面でも安心・安全な「NGK」製品を個人的にオススメします😉☝🏻

アイのAP1・AP2・アバルト・124・スパイダー・ホタテドットコム・ホタテ.com・ホタテ.COM・ダイレクトイグニッションシステム・点火系メンテナンス・イグニッションコイル・点火コイル・スパークコイル・電脳コイル・燃費向上・トルクUP・エンジン始動性向上に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

◆はい❣️
純正と比べても違いは有りません☝🏻
大きさも形状も全く同じです☝🏻

アイのAP1・AP2・アバルト・124・スパイダー・ホタテドットコム・ホタテ.com・ホタテ.COM・ダイレクトイグニッションシステム・点火系メンテナンス・イグニッションコイル・点火コイル・スパークコイル・電脳コイル・燃費向上・トルクUP・エンジン始動性向上に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

◆はい❣️
あえて違いを言うなら…印字とイグナイターなど全体的な絶縁体の色の違いくらいでしょうか❓

ん~流石は純正品を製作している大手メーカーだけあって全く同じ造りですねぇ🤔
流石は天下の「NGK」製品と言ったところですね😉👍🏻

アイのAP1・AP2・アバルト・124・スパイダー・ホタテドットコム・ホタテ.com・ホタテ.COM・ダイレクトイグニッションシステム・点火系メンテナンス・イグニッションコイル・点火コイル・スパークコイル・電脳コイル・燃費向上・トルクUP・エンジン始動性向上に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

◆はい❣️
特に問題無く無事に装着出来ました😁

世の中ダイレクトイグニッションシステムの車両が普及して当たり前になりましたが…昔はプラグコード(ハイテンションコード)を高性能な社外品に交換してチューニングを楽しんでおりましたねぇ🤔

アイのAP1・AP2・アバルト・124・スパイダー・ホタテドットコム・ホタテ.com・ホタテ.COM・ダイレクトイグニッションシステム・点火系メンテナンス・イグニッションコイル・点火コイル・スパークコイル・電脳コイル・燃費向上・トルクUP・エンジン始動性向上に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

◆はい❣️
三菱と言えば「MIVEC」エンジン🤩

最後に注意点としまして…もし交換される際は基本的に全気筒同時に交換される事をオススメします☝🏻
極端に1本だけ寿命が来る様なケースは稀(不具合)です❗️
メンテナンスも「トータルバランス」が重要な事をくれぐれもお忘れ無く😉☝🏻

アイのAP1・AP2・アバルト・124・スパイダー・ホタテドットコム・ホタテ.com・ホタテ.COM・ダイレクトイグニッションシステム・点火系メンテナンス・イグニッションコイル・点火コイル・スパークコイル・電脳コイル・燃費向上・トルクUP・エンジン始動性向上に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

◆はい❣️
前回のオイル交換から約700km程度走行しておりましたので…今回合わせて今年最後のエンジンオイル交換も同時に実施しました😁

因みに写真の物(ブツ)が「i 専用」のドレンボルト🔩になります😏
簡易フィルター内蔵式で…実に変わった形状をしているでしょ❓

◆はい❣️
交換後実際に走った感想は…気持ちエンジン始動と回転がよりスムーズになった様な気がします❗️
又若干ですがトルクも上がった様な気がします❗️
ま~あくまでどちらも気がするだけで…俗に言うプラシーボ(プラセボ)効果と言うやつですね😉☝🏻
それを言っちゃ身も蓋も無い🤣あはっ

あっ❗️でも昨日…イグニッションコイル交換後初給油をして燃費計算をしたら若干(+0.4km/ℓ)ですが燃費が良くなっていたんですよねぇ🤔
ん~これは…やっぱ効果有りなんじゃないッスか❓😅

💁🏻‍♂️最後に皆さん気になる御値段は💬
3本で⭐️送料込16100円⭐️でした😆安ッス❓

それじゃ〜次回も…サービス🧏🏻‍♂️サービス🧏🏻‍♂️

三菱 アイ HA1W2,608件 のカスタム事例をチェックする

アイのカスタム事例

アイ HA1W

アイ HA1W

アイちゃん用のホイールにコーティング😊装着は3月になったらかな⛄️🌨️🤔

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/02/01 12:30
アイ HA1W

アイ HA1W

先週の寒さで雪現在8万㌔過ぎた当たり前回0w20のOIL5w40とかにした方がいいかな?🤔ノンターボだけどどうなんだろ指定粘度見たら0w205w205w3...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/01/24 18:52
アイ HA1W

アイ HA1W

後ろにアイさん☺️マイカーもアイさん!私の地元では結構見かけるんです!

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/01/21 07:32
アイ HA1W

アイ HA1W

  • thumb_up 84
  • comment 1
2025/01/18 16:29
アイ HA1W

アイ HA1W

今日は朝一から新居浜へ🚗💨そして夕方に帰ってきて、すぐに作業開始🔧エンジンオイル交換2ヶ月3,000km簡単メンテナンス(^ω^)♬廃油は空き缶へ♻️さぁ...

  • thumb_up 149
  • comment 0
2025/01/16 21:09
アイ HA1W

アイ HA1W

ブレーキホースを交換しました〜。ステアリングラックのバックラッシュも調整。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/01/16 19:44
アイ HA1W

アイ HA1W

まず…お話し長くなりますので色々失礼します🙇電車🚆病院!!タグが全然内容と合わず🙇去年の12月中頃某店を予約…時間が余り近くのラーメン🍜では有名なお店を見...

  • thumb_up 175
  • comment 6
2025/01/13 14:39
アイ HA1W

アイ HA1W

廃バス🚍️🚏ラーメン🍜🏮正月🎍のデブ活皆さんのを見てると美味しそうなの食べてますよね😎正月🎍ほとんど休みはないのですが…毎年お節🥡を食べて仕事に行きます…...

  • thumb_up 182
  • comment 10
2025/01/08 20:37
アイ HA1W

アイ HA1W

『アイ』愛好会の方々ご教示ください!四駆で車高調(全長調整式)を探してますが二駆用は装着可能でしょうか🤔宜しくで~す🤗(昨年10月に9万キロ車購入)

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/01/07 22:42

おすすめ記事