Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例
2021年10月11日 06時39分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回は やっとZさんよんのカラレイヤ②のクリア血液を吹いてたお話だったんですが〜、
今回もその続きです。
(。・ω・。)ゞ
1日置いて乾燥した感じで陽が明るい内に冷静に見てみたら、
なんだか、色ムラとか異物混入が多くて、
ど〜しても納得できなくて、
また600番から水研ぎ始めております・・・
( ̄▽ ̄;)
コッチも、ど〜しても納得できなくて、
600番から水研ぎっております。
(;・ω・)
そして、また下塗りのカラレイヤ①のカブトムシ色を塗っております、
まずは一層目、シンナーで2倍に薄めたので逝きます。
(。・ω・。)ゞ
続きましては、シンナーで5倍に薄めた2層目を5回吹いてやるです、
今回はボンネット裏側とかドア内とかトランクの裏側とかは塗らないので早いです。
(。・ω・。)ゞ
こっち側のも連続て塗り直しております。
(。・ω・。)ゞ
そして続いて3層目、
カラレイヤ②のクリア血液をシンナーで3倍に薄めて、
薄く何回も重て、少しずつ赤に染めていきます、
一気に吹いちゃうとムラムラになるので軽く全体的にふりかけてやります。
(。・ω・。)ゞ
こっちも、
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(;・ω・)