フーガの道の駅『しらとりの里羽曳野』・搬入車駐車場・紫陽花に関するカスタム事例
2018年06月16日 22時52分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
道の駅の紫陽花ですが(^_^;)
駐車場が5ヵ所あって(^_^;)
最初に撮った所が東側駐車場(^_^;)
昨日載せたのが西側駐車場(^_^;)
通行止めだったのが南側駐車場(^_^;)
北側駐車場は紫陽花の花壇と道の駅挟んで反対側で道路側の柵沿いに紫陽花咲いてたんですが(^_^;)
ここがメインの駐車場なんで(^_^;)
車が多くて取れませんでした(^_^;)
今回撮った場所は搬入車優先の駐車場で(^_^;)
道の駅自体が休みだったので撮らせていただきました(笑)
この駐車場は柵も無くまたかなり綺麗に咲いていたので(⌒0⌒)/~~
イイのが撮れたと思います(⌒0⌒)/~~
おちり(⌒0⌒)/~~
隣の単車のオーナー(^_^;)
写り込みすいません(^_^;)
もうここはカラフルな紫陽花が咲き乱れてました(⌒0⌒)/~~
しいて言うならもう少し近くで咲いてくれたら(>_<)
もう何枚撮ったかな(^_^;)
横おちり(^_^;)
この場所は毎年撮りに来たいと思います(⌒0⌒)/~~
もう紫陽花でお腹一杯とは思いますが( ̄▽ ̄;)
最後まで見ていただいてありがとうございました(_ _)