ハイゼットトラックの洗車・塗装剥げてきた・白い粉吹いてる・自分で色塗りたい・誰か教えてに関するカスタム事例
2025年04月19日 16時47分
TA40(2T-GEU)セリカ→AE92トレノS/C→KP61→MA70スープラ→JZS147アリスト→W202メルセデス→メルセデスW638V280→ 【現在】W639V350に。28万キロオーバー走ってます。 家内(たまに娘)メインの A20 BMW→W202C200→スバルR2前期→スバルR2後期→ホンダN-ONEプレミアムツアラー 【現在】デリカミニTプレミアム4WD、 長男用ミライース 【いまココ】ダイハツ・ハイゼットトラック垂直パワーゲート付車輌です。
久しぶりに洗車しました。
艶も無くなってきて
塗装が剥げてる所もあったり…。
天井も剥げてたり
サビも出てたり…。
ねぇ…。
洗ってて、
荷台マットの白いやつ、
塗装が剥げて
白い粉が出てきて
それが流れ出た感じ。
色塗ろうかな。
自分で。(ハケ塗りでやるか?)
色は何色にしようか?
サビのところの処置って
どうするんやろか?
今直ぐ塗るわけではないけど、
どなたか注意事項あれば
教えて下さい。
宜しくお願い致します。