WRX STIの内装紹介・外装変更・車検準備・WRX STIに関するカスタム事例
2019年07月28日 20時47分
大阪一眼撮影班。 シロクマ会 初代会長。 フォロー稼ぎの方、 車に乗っておられないのにcartuneに登録されている方、投稿が無しもしくは1つのみの投稿の方は一切こちらからはタッチしません。 よろしくお願いしますm(_ _)m WRX ADDICTIONフルエアロ装着! 平成3年7月31日生まれ twitter :nakasan_STI
今日、車検前無料点検やってきました。
10月頭に車検に入りますがためておいたパーツを取り付けていただきました。
ついでにギアオイルとデフオイルも交換〜
まずはstiプッシュエンジンスイッチ。
これはさすがになかったので取寄せ交換。
そして、パワーウィンドウスイッチパネル。
内装に合わすため、カーボン調をチョイス、
これはフロント側でディーラーに注文後交換しました。
リア側のパネルです。
そして、サイドシルプレート、
これは交換とサイドステップに貼り付けですね〜
リア側はアッサリしてたので省きます(苦笑)
stiドアハンドルプロテクター。
これはプロテクションフィルムを貼っていましたので貼り替えです
そして、RA-R用サイドガーニッシュです。
これはこれで引き締まったデザインになりました!
ちなみにスピーカーやらブローオフバルブやら散財してますが、最後の散財に。
stiと純正のオプションを結構頼みました(大汗)
これで今年は何もできまい・・・
追加でパワーウィンドウスイッチパネルの取説載せますね〜
こんなにも種類があるとは・・・( ゚д゚)