デリカD:5のラッピング前の下準備、取り外し・MITSUBISHIディーラーさんありがとうございます・4月13.14 ロードハウスイベントのお知らせ・4月14日 富士スピードウェイモーターファンフェスタのお知らせ・4月6.7日モータースポーツジャパンお台場のお知らせに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のラッピング前の下準備、取り外し・MITSUBISHIディーラーさんありがとうございます・4月13.14 ロードハウスイベントのお知らせ・4月14日 富士スピードウェイモーターファンフェスタのお知らせ・4月6.7日モータースポーツジャパンお台場のお知らせに関するカスタム事例

デリカD:5のラッピング前の下準備、取り外し・MITSUBISHIディーラーさんありがとうございます・4月13.14 ロードハウスイベントのお知らせ・4月14日 富士スピードウェイモーターファンフェスタのお知らせ・4月6.7日モータースポーツジャパンお台場のお知らせに関するカスタム事例

2019年03月29日 12時39分

samurai374のプロフィール画像
samurai374三菱 デリカD:5 CV5W

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

デリカD:5のラッピング前の下準備、取り外し・MITSUBISHIディーラーさんありがとうございます・4月13.14 ロードハウスイベントのお知らせ・4月14日 富士スピードウェイモーターファンフェスタのお知らせ・4月6.7日モータースポーツジャパンお台場のお知らせに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は側面部分のラッピング作業の前の下準備で半日費やしてしまいました。デリカのトレードマークである、サイドダクトなど、後から取り付けたオリジナルパーツ撤去から始めます。

デリカD:5のラッピング前の下準備、取り外し・MITSUBISHIディーラーさんありがとうございます・4月13.14 ロードハウスイベントのお知らせ・4月14日 富士スピードウェイモーターファンフェスタのお知らせ・4月6.7日モータースポーツジャパンお台場のお知らせに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

パネルにカーボンシートを貼って、エンブレムなどのパーツを外し、その後でパネルを剥がしました。ドライヤーで温めながら、両面テープを剥がして元のデザインに戻します。

デリカD:5のラッピング前の下準備、取り外し・MITSUBISHIディーラーさんありがとうございます・4月13.14 ロードハウスイベントのお知らせ・4月14日 富士スピードウェイモーターファンフェスタのお知らせ・4月6.7日モータースポーツジャパンお台場のお知らせに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回は接着面除去剤のKSR-300を使用しました。写真のようにだいたい三回繰り返してここまで綺麗になります。マイクロタオルで使用したので見事に取り除かれました。この手の作業する人にはお勧めですが、強力な為手は荒れます。値段は1900円くらいでAmazonで売ってます。

デリカD:5のラッピング前の下準備、取り外し・MITSUBISHIディーラーさんありがとうございます・4月13.14 ロードハウスイベントのお知らせ・4月14日 富士スピードウェイモーターファンフェスタのお知らせ・4月6.7日モータースポーツジャパンお台場のお知らせに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドアモール部分の外し方が分からないので、MITSUBISHIのディーラで外しかたを教えてもらいました。ディーラの方もすごいのが来た感合って引いてる感じでしたが、どんな思いでこの作業してるのかなど説明したところ、思いが通じたのか、細かいところまで教えていただけました。

デリカD:5のラッピング前の下準備、取り外し・MITSUBISHIディーラーさんありがとうございます・4月13.14 ロードハウスイベントのお知らせ・4月14日 富士スピードウェイモーターファンフェスタのお知らせ・4月6.7日モータースポーツジャパンお台場のお知らせに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フロントドアには1つ、スライドドアには2つネジがあり、外した後にこじ開けるのですが、なかなか外れず試行錯誤してスライドさせたら抜けました。このモール部分が1つ3000円位なので、壊さないように外しました。外すとかなりの汚れが溜まってました。ラッピングをこの部分まで貼ることによって剥がれにくくする事ができます。ピラー部分もラッピングするので作業効率は上がります。これもMITSUBISHIのディーラーさんの丁寧な説明のおかげです。ありがとうございます。

デリカD:5のラッピング前の下準備、取り外し・MITSUBISHIディーラーさんありがとうございます・4月13.14 ロードハウスイベントのお知らせ・4月14日 富士スピードウェイモーターファンフェスタのお知らせ・4月6.7日モータースポーツジャパンお台場のお知らせに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

下準備ついでに、短時間で作業しちゃおうと思いフェンダー下の部分をラッピングしましたが、外して固定されてないパーツは、効率がすごく悪かったです。何とか仕上がりましたが、逆に疲れちゃいました。

デリカD:5のラッピング前の下準備、取り外し・MITSUBISHIディーラーさんありがとうございます・4月13.14 ロードハウスイベントのお知らせ・4月14日 富士スピードウェイモーターファンフェスタのお知らせ・4月6.7日モータースポーツジャパンお台場のお知らせに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1854918/blog/42636751/

4月13.14にロードハウスでDDSイベントが開催されるそうです。微妙にラッピング間に合いそうだから御披露目で持ってきたい反面

デリカD:5のラッピング前の下準備、取り外し・MITSUBISHIディーラーさんありがとうございます・4月13.14 ロードハウスイベントのお知らせ・4月14日 富士スピードウェイモーターファンフェスタのお知らせ・4月6.7日モータースポーツジャパンお台場のお知らせに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

http://motorfanfesta.com/2019/
富士スピードウェイでもイベントがあり、家族サービスの富士スピードウェイか、個人的な趣味のロードハウスか悩んでるところです。

デリカD:5のラッピング前の下準備、取り外し・MITSUBISHIディーラーさんありがとうございます・4月13.14 ロードハウスイベントのお知らせ・4月14日 富士スピードウェイモーターファンフェスタのお知らせ・4月6.7日モータースポーツジャパンお台場のお知らせに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

https://www.gotokyo.org/jp/spot/ev192/index.html
4月7日にお台場でも車のイベントがあるそうです。

三菱 デリカD:5 CV5W14,680件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

日本に最強寒波が来ているニュースを観るたびに職場駐車場に約2週間放置のデリカが気になってしょうがない…この週末のレンタカーはあえてマニュアルにチャレンジ。...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/08 08:26
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

解決求む!エボ10(cz4a)のナックルをデリカD:5(cv5w)に移植した人いましたらご連絡ください。宜しくお願い致します。

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/08 06:58
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お題提出。日帰り温泉、すずらんの湯。昨日、二度目の利用です。温泉は露天もいい感じ、岩盤浴、マッサージもナイス。食事も安いし悪くない。漫画部屋が狭いので、平...

  • thumb_up 64
  • comment 5
2025/02/08 06:15
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

デリカD5……だったと思う😅

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/02/08 00:15
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

リアワイパーとサヨナラしてボンコに。ネットで買うか?近くのイエローハットにあるか?って行ってみたらパッケージが日焼けしたリアワイパーキャップw余程誰も買わ...

  • thumb_up 53
  • comment 5
2025/02/07 21:57
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

オフ会希望。当方東京都在住なので関東圏であればお誘い願います。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/07 21:35
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

少し前にフォグランプを黄色に変更HID屋さんの爆光フォグランプにしました✨やっぱ黄色のフォグはいい!!大満足です😊IPFのゴールドレンズこれまたかっこいい!

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/07 21:16
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今回のお題の「行って良かった旅先」ですが、あちこち行った中で遠距離だった石川県の「千里浜なぎさドライブウェイ」です。人生2度目の千里浜です。

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/02/07 20:49

おすすめ記事