キックスの#ホーン効果・ミツバ アルファーIIに関するカスタム事例
2021年05月22日 22時31分
平成3年式のVスペシャルに乗ってます。 走行距離29万キロオーバーですが、まだまだメンテしながら乗り続けます! 5年式のNA8を買い増してリフレッシュにも励んでいます。 ロードスターを愛する皆さんと色々と情報交換できたら嬉しいです😊 無言フォローさせて頂くこともありますが、どうぞよろしくお願いいたします🤗 ニックネームが他の方と被ってましたので、@熊本を追加しました(2022.5.16)
純正シングルホーンからミツバアルファーIIコンパクトに換装しました。
フロントグリルを外すの大変そうだったので、上から施工することにしました。
まずは、この2つのナットを外してボンネットを開けるレバーを取り外しました。
次はホーンの上のプラスチックカバーのファスナー2つを外しました。
更に、反対側のファスナー2つを外しました。ひとつはスチールのステイの陰にあるので少し外しにくかったです。写真上で右手前のステイとカバーを留めているファスナーも外してありますが、ここは外さなくても大丈夫と思います。
プラスチックカバーを少し強引にめくり上げると下にホーンが見えました。めくったカバーにつっかえ棒をして空間を確保しつつ交換作業をしました。
分岐ケーブルを二本作って純正カプラーと二つのホーンを接続しました。ホーンに付属のステイを使って車体に固定して完成です。
住宅地から離れて鳴らしてみました。良い音で満足です😊
シングルホーンからダブルに変える場合はリレーが必要になることがあるようですが、今回の場合はリレー無しでも一応ちゃんと鳴りました。