ロードスターのwasabiさんが投稿したカスタム事例
2022年05月18日 12時42分
CB400SFとNAロードスターが欲しい聴覚障害者です。 最近はXJR400Rを羨ましがるようになりました。 大型取ってから2ヶ月目。大型バイクを納車されて2ヶ月目。やはり小さいバイクの方が楽しそうで仕方がありませんw 今1番欲しいのはバリオス2。そしてCB400SF、XJR400もかな 現実で持てるなら🤤 ロードスターNC、アドレスv50、XJR1300現所有。 スイスポ、フォルツァ250過去所有。 千葉のどこかに居ます。 気軽に話しかけて下さいね。
ロードスターNCが初めて電動格納ハードトップモデルのRHTが追加されたけど
意外と知られてない部分も多い。
シルバーのロードスターがRHT
白のロードスターが幌になるが、トランクの高さ、リアフェンダーの高さも変わってくる。
もちろん給油蓋、トランクは全く別物
トランクリッドは幌はアルミ製だが、RHTはスチール製。
ちなみにRHTの屋根はプラスチック製、格納リッドはスチール製。
ここから見るとわかる。
RHTの方がトランク高さが高いというところ。
些細な部分でも変更するところがめちゃくちゃお金かけてますね笑