ジェイドのハイブリッドX・全国ジェイドオフ会・愛知県・ロングツーリングに関するカスタム事例
2022年10月29日 06時57分
CB5アコードインスパイア CC2・3インスパイア CC2・3ビガーの大ファン 愛車歴 (購入順) UA4セイバー 売却 KA9レジェンド 売却 V36スカイラインセダン 売却 CC2インスパイア 売却 CB5アコードインスパイア 所有 NHP10アクア 売却 V36スカイラインクーペ 売却 FR4ジェイド 売却 CC2ビガー 売却 ボルボV90 D4 所有(メイン)
もうジェイドオフ会から1週間ですね。
熊本の自宅から愛知に向けて出発前にパシャリ
午前9時
九州と本州を繋ぐ関門海峡。
ここを通過したのは13時頃でした。
平日休んだので仕事の電話鳴りまくり、メール対応などでSA、PAで停車が続きこの辺りから到着が何時になるか不安に😅
いい天気でした😎
広島の宮島SA
15時過ぎだったかな🤔
もみじ饅頭をおやつに
17時前だったかな?
岡山県の吉備SA
吉備SAに懐かしい車がいました
グランディスになる前ですね
兵庫県の三木SA
18時半くらい?この辺から交通量が増えました。
滋賀県の大津SAにて夕食
20時頃でした
周りがハイペース過ぎてついていけませんでした。
三重県の鈴鹿SAまできました。
21時頃かな?
名前に惹かれて寄りました🤣
鈴鹿SA内に展示してありました。
流石ホンダの聖地
愛知県内のホテルに到着。
22時半位でしたかね🤔
休憩計6回
ホテルに到着後、すぐに洗車場を検索😎
ネオクラ車で溢れていた。
0時過ぎ洗車完了🫡
朝からこれらを準備して😆
オデさんまさかの私のジェイドの窓ガラス上で参加!
ここからノンストップでエントリー車をご紹介
キッチンカーも手配してありランチも充実
最後の2枚は前期と後期の比較が出来る並びでした。
撮影出来なかった車両もあったのですが、ほぼコンプリートのハズです。
こんな沢山のジェイドを見れる機会はありません。
熊から愛知まで行って良かった😊
フォロワーさんやジェイドオーナーさん達とも沢山話せて良かったです😆
企画、準備、運営の皆様ありがとう御座いました🙇♂️
帰りに見かけたウィングロードのナンバーが怪し過ぎる💦
翌日、滋賀県の私のジェイドの故郷に立ち寄りました。
前のナビに前オーナーの住所が残っていました。
ジェイドは懐かしんでくれているだろうか🤣
ついでにジェイドが新車で納車された滋賀県のディーラーも見てきました。
メンテナンスノートに販売店名が残っていました。
関門海峡を渡り九州へ戻ってきました。
約2,000kmの旅を共にしたジェイドお疲れ様でした。
ジェイドとの思い出が増え、ジェイドの良さを改めて認識出来たいい旅でした🚙
いや〜ジェイドに乗ってて良かった😊
走行距離130,000km超えました!