ストリームのDIY・あけましておめでとうございます・溜め込み投稿に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ストリームのDIY・あけましておめでとうございます・溜め込み投稿に関するカスタム事例

ストリームのDIY・あけましておめでとうございます・溜め込み投稿に関するカスタム事例

2021年01月21日 11時59分

ラディ助 ちびっ子やんきーのプロフィール画像
ラディ助 ちびっ子やんきーホンダ ストリーム RN6

LEDとDIYが主食のストリーム乗りでーす 皆様よろしくお願いします 無言フォローよくやります 気になればフォローしてるので無理にフォロバはしなくて結構です 相互でなくてもいいなーと思えばコメントしたりします 特に悪気はありません コラボとかプチオフとか大好物です 県内なら深夜であれば大体暇してますので呼んでいただければ飛んでいきます 同じストリーム乗りと交流できたら嬉しいです 勿論違う車種の方も大歓迎です

ストリームのDIY・あけましておめでとうございます・溜め込み投稿に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

どーも皆さん明けましておめでとうございます
なんとか生きてますよの生存報告ですよん
人員不足で仕事が大変だったもんでしばらく死んでおりました
まぁ上の写真みたいな感じですね←違う
漸くなんとか落ち着いたので久々に投稿して今日までにあった色んなことまとめて報告しちゃおうという感じです
ということで行ってみよー!

ストリームのDIY・あけましておめでとうございます・溜め込み投稿に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

愛車に食われた時は皆で集まってました!

ストリームのDIY・あけましておめでとうございます・溜め込み投稿に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そしてフォロワーのze2-freakerさんが店に来てくれて念願のコラボ!
前々からコラボしたいと言っていたのが漸く叶いました(・∀・)
お互いDIYでいじっているので短い時間でしたが話が盛り上がりました
また今度ゆっくりコラボしたいですね

ストリームのDIY・あけましておめでとうございます・溜め込み投稿に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして車弄りのほうはちまちまやってました!
というか、投稿してなかっただけで忙しくなる前にある程度やってたんだけどw
まずは以前投稿したスカッフプレートです
ストリームの文字の部分が元々光るのですがそのままでは被るのであえて黒に塗装して取り付け
やっぱり黒赤はかっこいい\(^o^)/
マットが汚いのは許して←
仕事柄靴に油がつくのですぐ汚れるんですorz

ストリームのDIY・あけましておめでとうございます・溜め込み投稿に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

それからフロントメンバーブレースを取り付け!
以前取り付けたのは2点、今回のは4点(締めるボルトは6点)
効果としては2点のフロントメンバーブレースをつけた時の効果が大きくなった感じでよりがっしりとしました

ストリームのDIY・あけましておめでとうございます・溜め込み投稿に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

それからリアメンバーブレースを取り付け!
順番に補強入れていってリアだけ流されてたのがしっかり固まって全体のバランスがとれました
ただこれ一人でつけるもんやないw
たまたま一緒に作業してた人がいてなんやかんや戻せましたが一人だと終わってましたw
アームの部分一度ボルト抜いてからつけるんですがその時にアームがズレて戻すのに苦労しました
今後つける人はボルト抜くときに一緒に棒を入れてズレないようにすることをオススメします

これでウルトラレーシングの補強シリーズは全て取り付けました
本当はリアスタビライザーもあるのですが僕の車には元々スタビライザーがないので取り付けるにはリアメンバーを純正スタビライザー付きに交換しなきゃいけないので却下
全て取り付けた感想は本当に走りが激変しました!
こんなにも今まで歪んでいたのかって痛感しましたね
もう補強なしの車なんて乗れませーんw
コーナーの安定した走りは病みつきですよん

ストリームのDIY・あけましておめでとうございます・溜め込み投稿に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

走り関係も弄りました
まずはスロコン
以前フォロワーのsiva@さんがつけていたものです
たまたまヤフオクで目にした商品がsiva@さんのものだったので状態確認して購入しました
興味持って調べた結果、スロコンなんてつけなくてもアクセル踏めばいいじゃないって思ってましたがつけたらめっちゃ楽w
現在SPモード3にしてますが、踏まなくていいから足の負担が減って運転が楽になりました
パワーが上がるわけじゃありませんから元々の性能が上がるわけではないですが、ちょっと踏めば進んでくれるので運転が楽しいですね

ストリームのDIY・あけましておめでとうございます・溜め込み投稿に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

続いてサブコン!
写真の左側の赤い箱がサブコンです
シエクルのミニコンです
スロコンつけてから興味を持ったので購入
セッティング済みなのでカプラーオンですぐ使えます
レスポンスモードで使ってますが、思ったより効果があってレスポンスがよくなりました
もたつきが解消されて走るのが楽しくなりました(・∀・)

ストリームのDIY・あけましておめでとうございます・溜め込み投稿に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そのままシエクルの商品見ていて気になったレスポンスブレードも装着!
開けてみたらびっくり!
なんと…

ストリームのDIY・あけましておめでとうございます・溜め込み投稿に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

このちっちゃいのがレスポンスブレードですw
左側はエアフロセンサーです
まぁ箱の割に小さいことw
小指の爪くらいの大きさしかありませんw
これに樋口さんと野口さん以上の価値があるのか?
正直はずれかなーって思いましたねw
つけてみたらあらびっくり
めちゃくちゃ効果あるやないかいw
めっちゃレスポンスよくなりましたw
因みにサブコンの写真で隣に写ってる黒い箱がレスポンスブレードつけた時用のアダプターです
レスポンスブレード装着時の高回転時の燃料調整するためのものらしいです
そんなに踏まないけどどうせならとセットで買いました
レスポンスブレードと一緒につけてるので効果はあるのかわかりません←

ここまでやると本当に運転が楽しくなりました
踏めば進む、曲がれば安定して駆け抜ける、たーのしー!
元々は純正のまま乗ってましたけどもう純正には戻れませんねー

ストリームのDIY・あけましておめでとうございます・溜め込み投稿に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そして番外編
アストロでツールボックス買いましたとさ(・∀・)
おしまい

ホンダ ストリーム RN67,726件 のカスタム事例をチェックする

ストリームのカスタム事例

ストリーム RN7

ストリーム RN7

久々の投稿です。オイル交換とついでに下回り塗装しました。来年車検なので、細かい部分はプロに任せますꉂ(´꒳`)wアトリアブレーキノメントリシテナカッタタ...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/28 23:03
ストリーム RN8

ストリーム RN8

久しぶりに深夜に軽くドライブがてら写活してきましたスタバ前で定番?のスポット📸夜はやっぱり難しい…久しぶりにLEDリフレクター復活させました光ってる方がや...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/28 22:30
ストリーム RN6

ストリーム RN6

待ちに待ったマフラー完成✨フルストレート爆音すぎたけど満足に終わりました🫡ホイールも18インチに履き替えて来月はタイヤ扁平変えて車高下げする予定です🙆‍♀...

  • thumb_up 64
  • comment 10
2025/05/25 00:37
ストリーム RN8

ストリーム RN8

お題提出でNH624Pプレミアムホワイトパールです初めて車買う時から白い車にすると決めていたので買ったのがこの色になりました🙆‍♂️黄ばみホワイトなんで同...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/05/23 22:17
ストリーム RN8

ストリーム RN8

ホイール売ります!ワークエモーション11Rグリミットシルバー18インチ7.5JPCD114.3ハブ径73mmオフセット+53×2本+47×2本ガリ傷ありF...

  • thumb_up 211
  • comment 2
2025/05/22 14:25
ストリーム RN6

ストリーム RN6

土曜日でワンオフマフラー完成で来月はホイール変更🚗19インチから18インチにしてもうちょい車高落とそうと思ってます😌!車熱下がってて愛着も離れてたけど最近...

  • thumb_up 75
  • comment 6
2025/05/21 21:16
ストリーム RN8

ストリーム RN8

TS-V174Sへスピーカー交換カロッツェリアのトレードインではフラッグシップで気になってたので購入深さなどにより表面積アップ、ツイーターの素材や造りなど...

  • thumb_up 221
  • comment 0
2025/05/21 08:16
ストリーム RN6

ストリーム RN6

差し色は赤です本田乗りなのでやはり赤には憧れがあります。純正エンブレムも赤ですし🎵パドルシフトも赤アルミなので夏場地獄です❗RSTは赤内装です❗汚いなエン...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/05/18 12:02
ストリーム RN6

ストリーム RN6

フロントタイヤを215の40に変更しました。以前は225。これでフロントはよっぽどじゃないと干渉しなくなりました。見た目と実用性のバランス的にはこれが1番...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/17 18:07

おすすめ記事