シビックフェリオのDIY・ブレーキオーバーホールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックフェリオのDIY・ブレーキオーバーホールに関するカスタム事例

シビックフェリオのDIY・ブレーキオーバーホールに関するカスタム事例

2019年03月17日 15時06分

moegiのプロフィール画像
moegiホンダ シビックフェリオ ES3

素人なりに出来る限りDIY、お金は出来るだけ掛けずに代わりに手間を掛ける感じで。 最初の車は2004年式 三菱 コルト ラリーアート(非Ver.R) 18年1月に走行距離9.3万kmで購入、19年1月に単独事故で廃車。 現在は二台目、2003年式 ホンダ シビックフェリオ 1.7RS (5MT) 19年2月に走行距離14.5万kmで購入。

シビックフェリオのDIY・ブレーキオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ブレーキキャリパーのオーバーホール(分解編)。
コルトの時もやったブレーキキャリパーのOHをやろうと思います。
タイヤを浮かせて空転させた時に、ブレーキの引きずり感が多少あったので。
まあこの年式と走行距離なら何も考えずやっておいた方が無難ですね、最近OHした形跡も特にありませんでしたし。

シビックフェリオのDIY・ブレーキオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

外見はダストまみれだったけど錆は殆ど浮いてなかったのですが、バラしてみるとゴムブーツ裏が結構派手に錆びてました。
ピストンの錆は薄かったので磨けば再利用可能と判断しました。
全体の作業としては
洗浄→錆落とし→キャリパー塗装→ゴムブーツ・シール類を交換して組み直し
といった感じでやります、現在洗浄と錆落としをしてる所ですがめちゃくちゃ面倒です。
コルトの時も思いましたが、本当キャリパーのOHって面倒なんですよね。
ブレーキの引きずりが出たらキャリパーごと替えてしまうケースも多いと聞くのは、こういう事なんでしょうね…。

ホンダ シビックフェリオ ES3683件 のカスタム事例をチェックする

シビックフェリオのカスタム事例

シビックフェリオ ES3

シビックフェリオ ES3

家族サービスで隣県までロングドライブへ🚗冬眠明けでちょっとしか動かして無かったしちょうどいいからシビックで問題なく元気に走ってくれて良かった!帰りにバイカ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/27 14:31
シビックフェリオ EK3

シビックフェリオ EK3

先日のnightこれにてシビックはしばらくお休みです

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/23 12:36
シビックフェリオ EK3

シビックフェリオ EK3

✋(´・ᴗ・`)└(՞ةڼ◔)」

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/21 13:04
シビックフェリオ EG9

シビックフェリオ EG9

最近乗ってない💦

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/13 21:05
シビックフェリオ EK3

シビックフェリオ EK3

時間が取れたのでフェリオのメンテをするためウマに乗せた状態フロアジャッキのリフト量が足らず、一度ジャッキアップし、カーランプの上に降ろしてコンパネを敷いた...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/12 14:28
シビックフェリオ ES3

シビックフェリオ ES3

この辺りの桜の開花はまだまだ先かな🌸

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/04/10 05:29
シビックフェリオ EK3

シビックフェリオ EK3

がそすた

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/10 03:36

おすすめ記事