ディフェンダーのディフェンダー110・V8・ランドローバー・ディフェンダー・洗車に関するカスタム事例
2024年04月26日 17時42分
納車後ディフェンダーにシラザン50を施工してみました。ボディの大半がマットのプロテクションフィルムなのでシラザン50ダイヤモンドではなく、安い方でテスト。
ヘッドライトが自分に反射するくらいには綺麗になりました!
とりあえず下地作りに鉄粉除去してシリコンオフ、ながら洗車のBaseを施工しました。
新車でも一応下地作りした方がいいので、これで1日目は終了😅
施工の次の日に雨で撥水具合はこんな感じ。やはりダイヤモンドくらいじゃないと微妙ぽい?
1番期待はサンルーフ施工です。ランドローバーは大開口でいいんですが、イオンデポジットがかなり気になる🫣
走行時の風で水が飛ぶのでお手入れが楽になるはず…笑
完全硬化まで1ヶ月かかるので、犠牲皮膜とポリッシャー施工はお預けということで💦
ブードゥーライドのシルクが1本余ってるので、1ヶ月後にイオンデポジット除去をかけて、ゼロプレミアムをポリッシャー施工しようと思います。
プロテクション部分も一応シラザン50かけましたが、若干深みが増した感じです。何よりも洗車後のブロワーで水が簡単に引くので拭き上げが楽!ゼロプレミアム早くかけたい〜