ステップワゴンのセンターデュアルサイレンサーに関するカスタム事例
2020年11月28日 17時44分
こんばんは
センター用のサイレンサーまだ途中ですけど
少し進みました。
リヤフロアの高さが低いので
出来るだけフロアに近づけて最低地上高を
稼ぐのにサイレンサーの前側下面はカット
して塞いでいます。
入り口のパイプも合わせて上側に角度付けました。
まだ車に合わせて無いですけどだいたい
フロア面に沿ってくれるはず。。。
三又の土偶みたいなのは汎用の物ですけど
パイプ径が違うものしか無かったので
カットして繋ぎました。
中継フランジは重いので、外して溶接したい
ですけど、サイレンサーの仕様をまた
変えるかもしれないので脱着できるように
しておきます😁
長さが長いのでジャッキポイントと
被っちゃうかも💦
その時はあきらめて短くして溶接します。
高さがあまりずれなくて良かったです😍
リヤマフラーは、純正に戻して
テールパイプをカットして繋いで
カッターサイレンサーにしようかと。
ステッカー届いたので貼りました😝